DSPに関する記事とニュース
-
マイクロアド、「UNIVERSE Ads」の正式提供を開始 「MicroAd BLADE」から移管へ
52021/01/21 -
ディープラーニングを用いた成果報酬課金対応アプリ向けDSP「RevX」、日本に本格参入
52020/12/16 -
Logicad、「LiveRamp ID」と連携 Cookieを使用しない広告配信が可能に
142020/12/12 -
SMN、ヘッダービディングによるモバイルアプリとAMPページへの広告配信を開始
32020/08/05 -
クライド、「ADMATRIX DSP」にTapadのクロスデバイスマッチング技術を導入
52020/05/11 -
アクセスプログレス、位置情報を活用したDSPを提供 消費者のスポットから類推したネット広告を配信
132020/04/24 -
広告主向けアドプラットフォーム「ScaleOut DSP」、コンテキスト広告の「GumGum」と連携
92020/04/15 -
VOYAGE GROUP、ブランド広告向けアドプラットフォーム「PORTO」提供 テレビにも対応予定
242019/04/19 -
KCCS、「KANADE DSP」にDrawbridgeの技術を導入 クロスデバイス広告配信を実施へ
72019/03/12 -
The Trade Desk、バイドゥ、アリババ、テンセントのメディアと連携!中国市場へリーチ可能に
72018/11/15 -
クライドのDSPがGMOリサーチの消費者データと連携 高精度なターゲティング広告配信が可能に
142018/09/27 -
プライムクロスとヤフーが協力して挑む「媒体の総合力を活かした」業界特化のデジタルマーケティング
不動産業界のデジタルマーケティング支援事業を展開するプライムクロスは、Yahoo!プレミアムDSPにおいて、分譲マンションのプロモーションに特化した、独自のパッケージプランをヤフーと協力して提供している。Yahoo!プレミアムDSPが持つ強みと、プライムクロスがこれまで蓄積してきた勝ちパターンを融合させたことで、柔軟な広告配信が可能となり、コストを抑えながらも確実に成果を上げているという。両社の担当者に、同プランについて、これまでの経緯や組織体制、具体的なターゲティングの手法など様々なテーマで...
4272018/06/29 -
マーベリック、アドフラウド対策ツールを提供するイスラエルのProtected Mediaと連携開始
92018/06/28 -
ディスプレイ広告こそABMの要 ターゲット発見の精度向上にDMPとDSPをどう使うか
DMPとディスプレイ広告を組み合わせることで統合的なABMが可能になると語るのはKDDIのB2B部門でマーケティングに従事している森本祐吏氏。ABM戦略のために、DMPを中核としたオーディエンスデータ基盤をどのように構築すればいいのか。そして、サイトを訪れているユーザーの中からABM上のターゲットを発見するために、どのようなマーケティングプロセスを設計すればいいのか。
382018/06/27 -
どうする?プログラマティック取引時のブランドセーフティ対策
ブランドセーフティに向き合うために必要なことを解説する本連載。第2回となる今回は、プログラマティック広告の運用時における対策方法を解説します。
152018/05/18 -
フルスピードとアイティメディアが協業 BtoBターゲティングの精度向上とABM支援へ
92018/05/16 -
効果測定✕広告配信が想定以上の成果を生む アドエビスとLogicadで創る新しいマーケティング
株式会社ロックオンのマーケティングプラットフォーム「アドエビス」とソネット・メディア・ネットワークス株式会社が提供するDSP「Logicad」が連携し広告配信が可能となってから半年以上が過ぎた。発表当時から反響が大きかった本取り組みには、どのような狙いがあったのか。連携によってどのような価値が生まれたのか。それぞれの担当者に加え、実際に活用する側の株式会社ワンスターの担当者も交え今後について語りあった。
3822018/05/09 -
IPアドレスでターゲティングできるDSP「どこどこad」がマイクロアドのSSPとRTB接続を開始
212018/04/13 -
マーベリック、オモロワークスを子会社化 広告の運用力強化目指す
362018/04/06 -
D2C Rの「ART DMP」が「maio」、「EvoryDSP」と連携 ユーザーデータを広告に活用
62018/03/30
All contents copyright © 2006-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5