SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

WiMAXフォーラム主催「モバイルWiMAXセミナー」ついに開催

 WiMAXフォーラムは、10月に「モバイルWiMAXセミナー」と題して、セミナーを開催する。これは、10月22日に日本に先駆けて台北で開催される予定のWiMAXフォーラムの全体会合を含むWiMAXフォーラムの最新動向の解説に加え、モバイルWiMAXのグローバルマーケットの動向、米スプリント・ネクステルのモバイルWiMAXの事業計画について紹介するもの。

 さらに、日本でも年内に全国バンドの事業者が確定する予定の2.5GHz帯の周波数において、グローバルスタンダードであるモバイルWiMAX方式を採用することの意義について、グローバルマーケットにおける国内産業育成や国際競争力強化の観点から紹介する。

「WiMAXフォーラム主催 モバイルWiMAXセミナー」
 日時: 10月29日(月)、13:00~17:00
 場所: アイビーホール青学会館
 内容:
 WiMAXフォーラムの最新動向 (WiMAXフォーラム日本オフィス、庄納 崇氏)
 WiMAXのグローバルマーケットの動向 (Yankee Group, XJ Wang氏)
 スプリント・ネクステルのモバイルWiMAXの取り組み (スプリント・ネクステル、Masoud Olfat氏)
 日本の2.5GHz帯ブロードバンドワイヤレスアクセス(BWA)への提言 (日本総研、新保 豊氏)
 参加費:一般の方は有料、申込みは新社会システム総合研究所へ。
 メディア関係者は無料、申込みはWiMAXフォーラム日本オフィス事務局へメール(wimax_japan@wimaxforum.org)で。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

井浦 薫(編集部)(イウラ カオル)

MarkeZineで主に書籍を作っています。
並行して、MONEYzineにも力を入れています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/10/12 20:48 https://markezine.jp/article/detail/1928

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング