SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

ショップジャパンが実践!ブランド施策のROI可視化でソーシャル運用を一新

 近年のデジタルマーケティングの発展により、我々には様々なマーケティングソリューションが与えられている。しかし、パーチェスファネル全体において考えると、まだカバーできていない部分もあるのではないだろうか? 生活者が商品を認知してから購買に向けた行動を起こすまで、どのような意識変化が起きているのか。この意識変化を可視化するアライドアーキテクツのソリューション「ブランドタッチマネージャー」について、同社の村岡弥真人氏と、その導入企業であるオークローンマーケティング(ショップジャパン)の野崎勝弘氏に話を聞いてきた。

マスにもデジタルにも引っかからないユーザー、どうアプローチする?

(左)アライドアーキテクツ株式会社 執行役員 村岡弥真人氏 (右)株式会社オークロンマーケティング 副部長 野崎勝弘氏

(左)アライドアーキテクツ株式会社 執行役員 村岡弥真人氏
(右)株式会社オークローンマーケティング デジタルマーケティング部 副部長 野崎勝弘氏

MZ編集部:初めにオークローンマーケティング様は、ワンダーコアシリーズの腹筋エクササイズマシンなど、マス中心のダイレクトマーケティングに注力されてきた印象があります。そこからソーシャルメディアマーケティングへもフォーカスされることになった理由を教えてください。

野崎氏:テレビ通販のビジネスで我々が培ってきたデータ分析は、確かに強みではあります。しかし昨今は、テレビからデジタルへのシフトが起こっています。さらに、デジタル領域での広告への反応は下降トレンド。当社もデジタル広告を出稿していますが、反応に限界を感じています。

 じゃあ広告に引っかからないお客様にどうアプローチするかを考えたときに、欠かせないのがソーシャルメディアだと考えています。でも、ソーシャルメディアは効果が収益につながるまでのプロセスを可視化しづらい。そこで村岡さんにご相談させていただき、「ブランドタッチマネージャー」をご紹介いただきました。

ソーシャルメディアは収益に貢献できるのか

MZ編集部:オークローンマーケティング様と同じ課題を抱える企業は多いですか?

村岡氏:多いですね。4~5年前は「いいね!」でファンを集めて、FacebookページやTwitterのアカウントをどう盛り上げるかに主眼を置いた施策が主流でした。そこからエンゲージメントやファンとのコミュニケーションへと関心が移り、今では「で、収益への貢献は?」という段階にきている。

 ソーシャルメディアをやるかどうかで迷っている企業はもういないし、皆さんソーシャルメディアが必須で重要な施策だとは理解されている。しかし、なぜどのように重要かについて明確にできていないことが課題です。

MZ編集部:その課題解決のために開発されたのが「ブランドタッチマネージャー」だったんですね。

村岡氏:はい。我々もソーシャルメディアを使ったプロモーションやFacebook運用代行、コンサルなどの支援業務をやらせていただく中で、ソーシャルメディアの意義や単体でROI計測できないことなどを課題として感じていました。

 もう少し具体的にこの課題を説明すると、これまでマーケティングの効果指数は「」で評価されてきました。たとえば、テレビCMの視聴率やWebキャンペーンの参加者数、SNSのファンの数といった静的な効果指標などがそうです。なかでもサイトアクセス数や来店者数など、コンバージョンや購入に近い指標ほど評価されやすい傾向があります。

 ソーシャルメディアが得意とするのは、こうしたコンバージョンに近いアクションが起きるまでの心理的変化を促すことです。しかしこれらは行動データのみを見ていても検知することができない。よってソーシャルメディアの効果は正しく評価されていないのが現状です。

 言い換えれば、コンバージョンに近いアクションが起きるまでの心理的変化や行動の変化を重要視して、定量で評価することができれば、ソーシャルメディアを含むブランド施策のROIを計測できるようになる。「ブランドタッチマネージャー」はこれを実現するためのサービスです。

次のページ
効率的なマーケティング=適切な歩留まりを保つこと

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

東城 ノエル(トウジョウ ノエル)

フリーランスエディター・ライター
出版社での雑誌編集を経て、大手化粧品メーカーで編集ライター&ECサイト立ち上げなどを経験して独立。現在は、Webや雑誌を中心に執筆中。美容、旅行、アート、女性の働き方、子育て関連も守備範囲。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/09/05 09:37 https://markezine.jp/article/detail/26945

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング