SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

業界キーパーソンに聞く2018年のマーケティング戦略/定期誌『MarkeZine』第25号

 3年目を迎えた定期誌『MarkeZine』を振り返ってみれば、2017年はネットメディアのあり方を皮切りにリアル体験、インフルエンサー、デジタル接客、UGC、コミュニティマーケティングなど、いまや常識となった「ユーザー起点のマーケティング」についての特集が多くを占めています。

 2016年の特集ではデータやテクノロジーを取り上げた特集が多かったことを踏まえると、2017年はユーザーを中心とするマーケティングや考え方が広く普及した1年だったと言えるかもしれません。

 では、2018年はどんな1年になるのか、そして業界各社はどんな1年にしようとしているのでしょうか。2018年最初の定期誌『MarkeZine』第25号(2018年1月号)では、「業界キーパーソンに聞く2018年のマーケティング戦略」を特集。先進的なマーケティングに取り組む全20社のキーパーソンに2017年を総括していただき、2018年の展望を語っていただきました。

 新たにマーケティング戦略を立てるうえで、あるいは自社の戦略を検証するために、ぜひ業界キーパーソンの言葉を参考にしてみてください。

定期誌『MarkeZine』第25号(2018年1月号)
定期誌『MarkeZine』第25号(2018年1月号)

巻頭:待たれるオンオフ統合 データマーケティング時代の展望

 オンラインとオフラインを自由に行き来するユーザーを捉え、購買ファネルのすべてをデータで可視化することを大きな目標に掲げる楽天データマーケティング。同社を率いるのが、ヤフーやグーグルで黎明期からネット広告の発展を見てきた有馬誠氏です。

 そんな有馬氏がネット広告史上における転換点として挙げるのが、質で勝負する検索連動型広告と量で勝負するプログラマティックバイイング。しかし、ネット広告はオンライン上のユーザーを捉える精度が高まっているといえ、オフラインとのデータ統合はまだまだだと話します。

 それでも有馬氏は、同社において今後5年で購買ファネルの上部から下部まですべてがデータでつながる、数字をベースにしたファクトマーケティングが完成すると見込んでいます。その未来に向かう途中、広告主や広告会社はどんな課題に向き合わなければならないのか。本記事で、有馬氏による展望が語られます。

『MarkeZine』を購読する

特集:プログラマティックTVが現実に テレビCMの進化と未来

 かねてからプログラマティックTV(テレビCMのプログラマティックバイイング)の実用化が議論されてきました。2017年10月2日に民放テレビ局21局でテレビCM素材のオンライン入稿が可能となってすぐ、名乗りを上げたのが資生堂です。

 こうした動きに象徴されるテレビCMの変革、2018年にはどのように進んでいくのでしょうか。今回、資生堂ジャパンの小出誠氏、広告テクノロジーを展開するC1Xの長山大介氏、そしてテレビCMに造詣の深い有園雄一氏による鼎談を定期誌『MarkeZine』上で行いました。

 プログラマティックTVへの広告主側の期待、先導するアメリカでの状況、オンライン広告買い付けのハードルを越える方法、そして実際にいつプログラマティックTVが機能するのかなど、非常に具体的な議論が交わされました。

『MarkeZine』を購読する

『MarkeZine』第25号(2018年1月号)目次

Insight(巻頭インタビュー)

待たれるオンオフ統合 データマーケティング時代の展望
 楽天データマーケティング 有馬 誠

Feature(特集) 業界キーパーソンに聞く 2018年のマーケティング戦略

プログラマティックTVが現実に テレビCMの進化と未来
 資生堂ジャパン 小出 誠/ C1X 長山 大介/電通総研 有園 雄一

業界キーパーソンに聞く2018 年のマーケティング戦略
 アスクル/花王/Gunosy/グライダーアソシエイツ/クレディセゾン/クロックス・ジャパン/スマートニュース/Zebra Japan/ソフトバンク/Twitter Japan/電通デジタル/日本航空/博報堂DYデジタル/三井住友カード/メルカリ/ヤマト運輸/ライオン/RIZAPグループ/LINE/ロジクール

次世代マーケティング教室

コミュニティマーケティングの本質
 クオン 八木 優希

業界最新動向

無料で使えるAIによる未来予測サービスが登場

私のキャリア

出会ったヒトやコトで自分のキャリアが変わっていくからおもしろい
 SNSコンサルタント/ SnSnap『COMPASS』編集長 石井 リナ

Webマーケティング基礎講座

今の時代だから改めて見直したい Webサイトリニューアルのポイント
 ロフトワーク 浅見 和彦

世界のトレンドを読む

先端テクノロジーから“未来のショッピング”の在り方を探る
 細谷 元/岡 徳之

インテージ 生活者の「今」を知る

生活者の全方位的理解を加速するデータ連係
 インテージ 田中 宏昌

データで読み解く

電子マネーの利用実態
 マクロミル 金子 晋

米国最新事情レポート『DI. MAD MAN Report』

2030年、米国広告業界「次の12年」予測
 デジタルインテリジェンス 榮枝 洋文

Book Navigator

「ななつ星 in 九州」を生み出した、JR九州の「本気」とは
 情報工場「SERENDIP」

マンガ超訳 マーケティング用語

NPSとは?

定期購読のお申し込みはこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/01/25 13:00 https://markezine.jp/article/detail/27745

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング