SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

なぜか保険会社のサウンドが着信音で人気【20代・30代着信音利用調査】

 アイシェアは、20代から30代の着信メロディ、着うたダウンロード経験者を対象に着信音に関する意識調査を実施した。まず「どのような着信音を設定しているか」という質問で、一番人気だったのは、「音系(環境音、ノイズ、サウンド)」で21.3%。続いて「新曲ミュージック」17.9%、「CMで流行の曲」9.4%、「オリコンランキング上位」6.0%となっている。逆に人気がない着信音は「お笑いのセリフ」(1.7%)。派手に歌謡曲を鳴らしたり、ウケをねらってお笑い芸人のセリフを着信音に設定すると、周囲からの冷たい視線を感じることがあるようだ。

 着信音をどこからダウンロードしたかについては、「携帯電話向けの一般ダウンロードサイト」が55.4%で最も多く、「携帯電話各社の公式コンテンツ」47.4%、「企業のホームページ」15.6%、「CMなどのプロモーションサイト」7.1%となっている。企業CMで利用されたジングルや企業サイトで提供している着信メロディのダウンロード経験者は、47.0%が企業のホームページからダウンロードしているという。また、具体的にどんな着信音をダウンロードしたのかを見ると、アメリカンホームダイレクトのジングルやアフラックのアヒルの歌ほか、損保ジャパンなどなぜか保険会社の着信メロディが目立っている。

 また、著作権に抵触した着うたの問題についてたずねると、「知らないでダウンロードしたことがある」が4.5%、「知っていたが便利なので利用」11.6%、「違法サイトであれば利用しない」61.6%となっており、事前に知っていれば違法サイトを避ける人が6割を超えている。

【関連リンク】
携帯音楽プレイヤー利用者、4人に1人は「耳が痛くなったことがある」
ライブドアとドワンゴが連携、携帯ブログと着うたサイトで広告連動スタート
携帯サイトの料金比較ができる「携帯サイト比較」をカカクコムがスタート
米国の10代、「自転車を盗むのは悪いこと」9割、「違法ダウンロードは悪いこと」は48%
アップルとスターバックスが音楽ビジネスで提携

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/25 13:40 https://markezine.jp/article/detail/2780

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング