島根県松江市と日本ユニシスは、AIで統合された地域データとIoT技術を活用した観光マーケティングの実証実験を8月29日から開始する。
松江市は、これまで松江市に関する統計データや統計関連図書の情報をオープンデータ化するなど、データ活用による地域活性化に向けた取り組みを推進してきた。一方、日本ユニシス総合技術研究所では、「幸福度ランキング」や美術館の来館者分析など、地域の⾒える化に取り組んでいる。
今回の実証実験では、松江市が持つ観光資源や情報発信力と、日本ユニシスの技術を組み合わせ、データを活用した観光マーケティング方法の確立を目指す。
具体的には、松江市の様々な機関からWeb上で発信されている地域データと、日本ユニシスの「人流解析サービス JINRYU」によって採取された松江歴史館内の⾏動および属性データを、地域データ収集基盤へ統合。AIで活用できるデータに変換した後、データを分析し、施策の立案に活用する。
今後松江市と日本ユニシスは、同実証実験を通じて得られた知見を基に、地域データの収集・活用と施策の効果測定を円滑に実行できる仕組みを作り、データに基づく観光マーケティングの継続的な実施を目指していく。
【関連記事】
・昭文社、「ことりっぷ」を活かした海外旅行向けの予約サービスサイト「TAYLOR」をオープン
・ぐるなび、台湾で訪都旅行促進キャンペーンを開催~オンライン・オフラインで東京の魅力を発信
・横須賀市と市内外のマクドナルドが連携 「Pokemon GO」ユーザー向けのマップを配架
・東急電鉄とHuber.が資本業務提携~インバウンド事業の強化へ
・渋谷区観光協会やNTT東日本ら4者、渋谷駅前で公衆無線LANサービス開始〜広告収益などで運営