SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

世界のトレンドを読む

拡大する世界の音楽ストリーミング市場の今 アジアなどではローカルアプリも活況に

 定期誌『MarkeZine』で連載していた「世界のトレンドを読む」がWebでの無料連載にお引っ越し。今回は、日本でも注目され始めた音楽ストリーミングサービスにおける最新動向を探る。先行する北米・欧州市場ではSpotifyやApple Musicが人気。一方、アジアや中東・アフリカではグローバルプレーヤー以上にリージョナル/ローカルプレーヤーの影響力が大きい模様だ。

活況する世界の音楽ストリーミング市場

 日本でも注目度が高まっているSpotifyやApple Musicなどの音楽ストリーミングサービス。2019年頃から国内アーティストが各サービスで楽曲を配信し始めたことで、注目度が一気に高まったと見られる。

 この音楽ストリーミング市場、日本はどちらかというと「late adopting(浸透が遅れている)」と評価されている。先行するのは北米や欧州だ。これらの地域が世界の音楽ストリーミング市場の拡大をけん引している。人気が高いのはSpotify、YouTube Music、Apple Musicなどのグローバルなサービスだ。

 一方で、アジア、アフリカ、中南米などでは、こうしたグローバルなサービスだけでなく、ローカル発のサービスが続々登場し、市場は多様化・競争激化の様相を呈している。

 活況する音楽ストリーミング市場。世界では今何が起こっているのか。

今後5年でストリーミングによる収入額は2倍以上に?

 まず音楽ストリーミングサービスの世界市場の動向を概観してみたい。

 MIDiAがこのほど発表したレポートによると、世界の音楽ストリーミングサービスによる収入額は、2018年に196億ドル(約2兆円)となり、前年の152億ドル(約1兆6,000億円)から29%増加。今後もユーザー数の増加が見込まれ、収入額は10~20%で拡大することが予想される。

 同レポートの予測によると、2022年に333億ドル(約3兆5,000億円)、2026年には453億ドル(4兆8,000億円)に達するという。5年ほどで収入額は、現在比で2倍以上拡大することになる。先行する米国、英国、スウェーデン、オランダ、オーストラリアにおける成長率は鈍化するものの、ブラジル、メキシコ、インドなどの新興市場が成長を支える。また「late adopting」とされるドイツや日本における今後の成長が期待されるとのことだ。

 音楽ストリーミングのユーザー数にまだまだ伸びしろのあることを考慮すると、今後上記の予測以上に市場は拡大する可能性がある。MIDiAの推計では、2019年6月時点におけるストリーミングサービスの利用者数は3億490万人。2018年6月から6,900万人の増加となった。

 ユーザー数で見る市場シェアは、Spotifyが最大。その割合は36%(1億810万人)。次いでApple Musicが18%(5,470万人)、Amazon Musicが13%(3,830万人)、Tencent Musicが10%(3,100万人)、Google/YouTube Musicが5%(1,620万人)、Deezerが3%(850万人)、Pandoraが2%(710万人)。

 この数字は先行する北米・欧州市場の状況が強く反映されたもの。他の地域では、それぞれに独自の発展を遂げている。次ページからは、地域・国ごとの音楽ストリーミングサービスの動向を見ていきたい。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
インドでは地元発の音楽ストリーミングサービスが人気

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
世界のトレンドを読む連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

細谷 元(Livit)(ホソヤ ゲン)

シンガポールを拠点にフィンテックやドローンなど先端テクノロジーに関する情報を実践を通して発信。現地ネットワークを生かしアジア新興国のリアルを伝える。Livit Singapore CTO。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/06/29 08:00 https://markezine.jp/article/detail/33641

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング