ネットショップ経営で体験したオドロキのできごと
「地球洗い隊」は、巨大ネットショッピングモールにライバル視されたことがあるということですが、いったい何があったのでしょうか。
2004年末に、そろそろ多店舗展開を始めようと思って某ネットショッピングモールに加盟申請したのですが、審査が通らなかったと加盟を断られてしまったんです。最初は理由を教えてもらえなかったんですが、納得できなかったのでしつこく尋ねた結果、やっともらった回答に驚きました。
理由はなんだったんですか?
うちは「地球洗い隊」というネットショップを経営していますが、本体はダイレクトメールのサポートサービスを行うDMサポートセンター(株式会社アップサイド)という会社です。この会社では、簡単なコンサルティングサービスも行っているのですが、「コンサル会社は競合とみなす」ということで加盟が認められなかったのです。
吹けば飛ぶような零細会社なのに、あの某ネットショッピングモールにライバル視されたかと思うと、ちょっとした笑い話ですね。
PPC広告の
オーバーチュアの審査でも、ちょっと面白い経験をされたんですよね?
2004年末に大掃除シーズン到来というわけで、「大掃除」などのキーワード対策でオーバーチュアの「プレミアムコース」に申し込みをしました。
ところが、「とれるNO.1」の「身体を洗うのにも使える」という表記が薬事法に抵触するからダメと却下されました。訂正して再申請したところ、今度は別の場所を指摘されてダメ。その後なんと10回にわたって申請・却下・訂正を繰り返しましたが、最後には、掲示板の2年前の過去ログまで指摘される始末で…。
それはもうあきらめるしかない状態ですね。
ところが、突然オーバーチュアからお知らせが届いて、うちとの契約がすでに成立していたことがわかったのです。
実は最初のうちはセルフコースで申し込んでいたんです。それをプレミアムコースに変更する手続きをしたのですが、当然変更されていると思っていたものが、変更されずに手続きされていたことがわかりました。しかも却下されていたキーワードの申請も通っていたのです!
設定したかった「大掃除」などのキーワードはセルフコースの申請ではいとも簡単に通過して、私の知らないところで広告表示されていたんですからオドロキです。その後、刺激しないように電話してプレミアムコースのキャンセルを伝えたところ、その料金はきれいに全額返金してくれるというので、そこだけは妙にほめたくなってしまいました(笑)。
いやー、まさに「終わりよければすべてよし」ですね。後半はショップ経営について、さらに詳しくお聞きしていきます。