SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

ECでできる顧客の行動把握を店舗でも!小売の分析、予測、広告配信を提供するCosmoseが日本上陸


 デジタルマーケティングと同じように、オフラインでも顧客の動きを把握し、適切な施策を打つことができたら。そんな夢を叶えるのを支援するCosmoseが日本市場に進出。すでに香港などではLVMHやCartierといったブランドが利用しているという。本稿では、創業者兼CEOのMiron Mironiuk氏、そして日本担当セールス&パートナーシップのトップとして日本市場での展開を進める高橋君成氏に、Cosmoseでできること、日本市場での戦略、そしてポストコロナの小売の展望などについて聞いた。

ECでは当たり前のアプローチを、実店舗の顧客にも

 Cosmoseは2014年にMironiuk氏が創業し、オフライン小売プラットフォームを展開している。それまで広告エージェンシーに勤務していたというMironiuk氏は、立ち上げのきっかけを次のように振り返る。

 「あるジュエリーブランドのマーケティング担当が、”毎日100人が来店するが、購入に至るのは10人。残りの90人とコネクトして、もう一度販売するチャンスが欲しい”と悩んでいました。ECでは来訪者を捉え、リターゲティングも可能ですが、実店舗にはECより多くの人が訪問しているにも関わらず、それが誰なのかさっぱりわからない。こうした悩みは他からも聞かれていました」(Mironiuk氏)。

Cosmose 創業者兼CEO Miron Mironiuk氏
Cosmose 創業者兼CEO Miron Mironiuk氏

 Amazonなどのオンラインのプラットフォーマーは人々の振る舞いを理解しているが、世界の小売市場に占める比率を考慮すると、オンラインの割合はわずか15%に過ぎない。「もし残り85%を理解することができれば、非常にパワフル。Cosmoseはこれを実現するためのソリューションを提供する」とMironiuk氏は語る。

 EC化が進んでいるとはいえ、まだまだオフラインの市場は大きい。世界の小売市場は23兆ドル、日本は1兆4,600億円。日本でのEC化率も遅れをとっている。「新型コロナでオンラインショッピングの流通額が増加したとはいえ、この巨大な市場の15%程度を占めるに過ぎない」とMironiuk氏。「ECが話題にのぼるが、人々はオフラインで買い物をしたいと思っているのが現実だ」と続けた。

現状の把握、将来の予測、配信を備える仕組みとは

 それを実現するため、Cosmoseは「Cosmose Analytics」「Cosmose AI」「Cosmose Media」の3つの製品を通じて、分析と配信のターゲティングプラットフォームを構築している。

 Cosmose Analyticsは誰が来店したのかを理解できる技術で「Google Analyticsのオフライン版」(Mironiuk氏)。競合と比較したフット・トラフィック(来店トラフィック)もわかり、自社の顧客がどこをよく訪れているのかなどを知ることができる。

 Cosmose Analyticsが現状を把握できるツールであるのに対し、Cosmose AIは将来の予測を行うものだ。同社のAI技術「Cosmose Brain」を利用して人々が何に関心を持っているのか、誰が特定のストアを訪問するのか、誰にキャンペーンを送るべきかなどの予測を行う。

(タップで画像拡大)
「Cosmose Media」でできること
(Cosmose社提供。タップで画像拡大)

 Cosmose Mediaは、オフラインの(潜在)顧客にオンラインの広告を展開するための技術だ。「Google広告」と同じようなもので、FacebookやInstagram、Googleなどとつなぎこんで配信できる。たとえばあるファストファッションが新たに店舗をオープンするとなったとき、Cosmoseに場所データを提供することで、同じ地区にある競合のファストファッションを訪問するユーザーや近くを通りかかったユーザーなどに対してソーシャルメディアにつなぎこみをして告知できる。また、訪問したが購入しなかったユーザー、前を通りかかったが別のショップに行ったユーザーなどに対して、オファーをするなどのこともできるという。まさに、オンラインで当たり前にできていたリターゲティングが、オフラインでもできるというわけだ

「Cosmose Media」の管理画面イメージ
「Cosmose Media」の管理画面イメージ

 ソリューションはすべてソフトウェアベースであり、カメラなどのハードウェアは一切不要でビーコンも使わない。すでにCosmoseは40万以上のアプリとの提携しており、11億台以上のスマートフォン、3億6,000万件の物理ストアのエコシステムを持つ。コンシューマーは何か特別なアクションをすることなくCosmoseのメリットを得られるという。

 加えて、1.6メートルという位置情報の精度の高さも特徴だ。予測の精度としては、ビューティーカテゴリでは、いつ、誰が、どこでショッピングするのかの精度は73%を誇るという。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
Marriott Tokyoがコロナ禍でのレストラン集客に活用、ROIは290%に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

末岡 洋子(スエオカ ヨウコ)

フリーライター

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/05/21 16:04 https://markezine.jp/article/detail/36246

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング