SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Yahoo!広告活用の今を追う(AD)

カルーセル広告のCPIが20%低下!TikTokの事例から学ぶ、ヤフーのアプリ広告活用

 Yahoo!広告では、アプリのプロモーションを目的とした広告(以下、アプリ広告)に力を入れている。そして、TikTokは現在、Yahoo!広告のアプリ広告を活用して高い成果を上げているという。本記事ではTikTok Japanの邱開洲氏からYahoo!広告の活用事例について、ヤフーの小西雅永氏からヤフーのアプリ広告を活用するポイントについて聞いた。

ユーザーの興味関心に応じて掲載面を選択できる媒体

MarkeZine編集部(以下、MZ):日本におけるTikTokのユーザーグロースを統括している邱さんですが、現在はどのような戦略を描いているのでしょうか。

邱:エンターテイメントプラットフォームとして、幅広いユーザーに多様なコンテンツをお楽しみいただくことを目的に、日々施策を行っています。具体的には、広告や友達招待マーケティング施策、チャネルパートナー・IPクリエイティブパートナーなど様々なパートナーとの取り組みです。また、プロダクトのローカライズにも取り組み、日本国内のユーザー獲得・リテンションを図っています。

TikTok Head of User Growth-North East Asia 邱 開洲氏
TikTok Japan Head of User Growth 邱 開洲氏

MZ:広告はどのような媒体に出稿しているのでしょうか。

邱:デジタル、マス問わず幅広い媒体に出稿しています。デジタルに関してはヤフーやSNSなどの各プラットフォーム、アドネットワーク広告に出稿し、TikTokの投稿で使えるオリジナルエフェクトやTikTok LIVE、アプリ内イベントや様々な機能に関する訴求を行っています。また、TikTokの人気クリエイターの方にご協力いただいて、TikTokに投稿されているコンテンツそのものをクリエイティブとして広告配信しています。

 また、マス広告でも様々な媒体を活用していますが、少し前には友達招待マーケティング施策を訴求する新聞広告を出稿しました。その他にもラーメン店とコラボレーションするなど、多様なタッチポイントでTikTokとの接点を作っています。

MZ:そのような戦略の中で、Yahoo!広告はどのような役割を担っているのでしょうか。

邱:TikTokは幅広いユーザーに受け入れられており、ユーザーにもたらす喜びと感動も多種多様です。ヤフーはYahoo! JAPANをはじめ約100のサービス(※1)を持つので、ユーザーの興味関心に応じて掲載面を選択することができる出稿先だと感じています。また、ヤフーのサービス以外でも、LINEなどZホールディングスグループで様々なサービスを展開しており、我々がアプローチしたい「TikTokをまだインストールしていない層」を多く含有しています。

 そのため、リスティング広告からディスプレイ広告、純広告まで様々なメニューを活用しています。

TikTok事例に学ぶ、アプリ広告の活用のポイント

MZ:直近ではヤフーのアプリ広告の活用に力を入れていると聞いています。どのように活用しているのでしょうか。

邱:重視しているのは、ターゲティングとカスタムオーディエンス配信です。

 「ターゲット設定(除外)」機能を活用し、既存ユーザーと思われる方への配信を除外しています。非常に精度が高く、純粋な新規ユーザーの獲得につながっています。

 そして、カスタムオーディエンス配信では、ヤフーの豊富なビッグデータを活用できるため、精度が高いです。獲得できるユーザー層も幅広く、様々なセグメントで効率よく広告を配信できています。

 また、カスタムオーディエンス配信では、クリエイティブと相性の高いユーザーリストを抽出して配信しています。これらの機能によって、予算の最適配分とCPIのコントロールが可能になりました。

MZ:これらの機能を活用して配信する広告では、どのようなクリエイティブを使っているのでしょうか。

邱:動画、静止画レスポンシブ広告タイプに加え、直近ではカルーセルの活用に力を入れています。ヤフーの担当者の方にサポートいただき、4つのクリエイティブを、ストーリー性を意識した構成にして検証しました。常にCTR、CVRを高めるカルーセル画像の順番を分析し、最適な組み合わせで配信できるようにクリエイティブのPDCAを回しており、結果、CTRとCVRの高い「勝ちクリエイティブ」を見つけ出すことができました。iOSでは出稿の33%がカルーセルになっています。

次のページ
TikTokのユーザー獲得に貢献した成果の詳細とは?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Yahoo!広告活用の今を追う連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/12/23 15:35 https://markezine.jp/article/detail/40525

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング