SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Web3時代、本場のイマは、どうなっているのか?シリコンバレー訪問記

Web3、DAO、NFT…知識だけではなく、実感せよ!佐藤達郎のシリコンバレー訪問記


 ウェブ1.0からウェブ2.0を経て、今やWeb3の時代。そこにはDAO(Decentralized Autonomous Organization/分散型自立組織)やNFT(Non-Fungible Token/非代替性トークン)が含まれ、またXRやAIやメタバースなども同時に語られます。筆者自身はエキスパートではないけれど、専門とするマーケティングや広告コミュニケーションの世界は、テクノロジー進化の影響を強く受けるので、それなりの興味を持って知識は仕入れてきました。でも今一つ、しっくりきません。何がどうなっていて今後の行方は? ここは“本場”に出かけて、実感を持って学ぶべし!と1週間ほど、シリコンバレーを訪れることにしました。その訪問記を、3回に分けてお届けします。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
Web3時代、本場のイマは、どうなっているのか?シリコンバレー訪問記連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

佐藤 達郎(サトウ タツロウ)

多摩美術大学教授(広告論/マーケティング論/メディア論)。2004年カンヌ国際広告祭フィルム部門日本代表審査員。浦和高校→一橋大学→ADK→(青学MBA)→博報堂DYMP→2011年4月 より現職。
受賞歴は、カンヌ国際広告祭、アドフェスト、東京インタラクティブアドアワード、ACC賞など。審査員としても、多数参加。個人事務所コミュニケーション・ラボにて、執筆・講演・研修・企画・コンサルなども。また、小田急エージェンシーの外部アドバイザー、古河電池の社外取...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/09/01 08:53 https://markezine.jp/article/detail/43246

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング