SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』

サブスク課金の分岐点探し Amazon Primeの年会費増が示唆すること

 米国やグローバルにおける広告・マーケティング業界の最新情報をまとめたベストインクラスプロデューサーズ発行の『BICP MAD MAN Report』。そのカットアップ版をお届けする本連載。今月は、「Amazon Primeの年会費値上げ」の話題を深掘り、サブスク事業の損益分岐点について考えていく。

※本記事は、2023年10月刊行の『MarkeZine』(雑誌)94号に掲載したものです

「そもそも安すぎる」事業課金

 日本のメディアでは、Amazon Primeの年会費1,000円値上げの見出しが躍る。そのほとんどが、「配送コストが」「円安だから」「ガソリンの高騰で」「ドライバーの時間外労働規制の強化、人材不足の懸念が」などのユーザー目線の納得で終わっているようだ。

 一人のユーザー目線だけでなく、事業主としての視点で「そもそもあまりに安すぎる(のはなぜなのか)」を考えたい。

 Amazonの事業をグローバル規模で見ると、日本を含む海外EC事業部門は毎年ずっと数千億円規模の赤字のまま、言わば「お荷物」だ。EC事業で黒字化しているのは北米のみ。Amazon社全体で収支が成り立っているのは、赤字である海外EC部門を、2.5兆円規模の黒字クラウド事業(AWS)という大黒柱が補完しているからである。「AWS頼みだけではなく、海外EC事業部門も自立しろ」と本部から迫られて重い腰が上がったのだろうか。年会費の値上げは「不思議なまでの安さ」をほんの少し調整し始めた、その序章だ。

 Amazon Primeの現在の年会費と、直近の値上げ率を主要国間で比較してみた(図表1)。ちなみに、日本の年会費はAmazonが世界事業進出している約70地域の中で61番目(タイ、マレーシアなどよりも低い)という安さである。

 欧米各国は、2022年頃から次々20%以上の値上げに踏み込んでいる。日本事業側も2023年8月の円安時になってようやく「後追い」の発表をしたようなイメージに見える。

 同様のタイミングでサブスク料金の値上げを発表した「YouTube Premium」も、そもそも提供サービスに対しての課金が安すぎる。割安な価格を釣りネタとするお試しサービスからしびれを切らしたような反転であり、同時期の値上げは偶然ではなく、決して円安や燃料費値上げなどの表面的な理由だけでもない。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月300円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら
※初めてMarkeZineプレミアム個人会員をご利用のお客様に限り利用可能です。
※お一人様1回限り有効です。

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
サブスク事業の損益分岐点は「今の3倍課金」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

榮枝 洋文(サカエダ ヒロフミ)

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ(BICP)/ニューヨークオフィス代表
英WPPグループ傘下にて日本の広告会社の中国・香港、そして米国法人CFO兼副社長の後、株式会社デジタルインテリジェンス取締役を経て現職。海外経営マネジメントをベースにしたコンサルテーションを行う。日本広告業協会(JAAA)会報誌コラムニスト。著書に『広告ビジネス次の10年』(翔泳社)。ニューヨーク最新動向を解説する『MAD MAN Report』を発刊。米国コロンビア大学経営大学院(MBA)修了。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/11/01 09:30 https://markezine.jp/article/detail/43909

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング