SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

生成AIは「新しい」から「使える」テクノロジーに~Adobe Summit 2024開幕

 米国時間の2024年3月26日(火)、ラスベガスでデジタルマーケティングカンファレンス「Adobe Summit 2024」が開幕した。

10,000人以上の現地参加者が集う本イベント。9時スタートのオープニングキーノートを聴きに来るオーディエンスで会場は賑わっていた
10,000人以上の現地参加者が集う本イベント。午前9時スタートのオープニングキーノートを聴きに来たオーディエンスで会場は賑わっていた

 今回のテーマは「生成AI時代の顧客体験管理」だ。オープニングのキーノートには、アドビの会長兼CEOを務めるシャンタヌ・ナラヤン氏が登壇した。

アドビ 会長兼CEO シャンタヌ・ナラヤン氏
アドビ 会長兼CEO シャンタヌ・ナラヤン氏

 同氏はChatGPTやNIM(※)などを引き合いに出しながら、この1年を「驚くべき変革の年」と表現。「新しいテクノロジーが人々の想像力を掻き立てた」と話す。

※NVIDIAが発表した、生成AIアプリケーションを開発するためのマイクロサービス

 新しいテクノロジーとは、言わずもがな生成AIを指す。かく言うアドビも、2023年9月より独自の生成AIモデル「Adobe Firefly」の一般提供を開始。新しいテクノロジーを自社のソリューション群へ積極的に搭載しているが、今回のサミットで強調されたのは“新規性”から“実用性”へのシフトだ。

 2時間にわたる講演では、数多くのアップデートや新サービスのリリースが発表された。MarkeZineが注目したトピックスは次のとおり。

対話型AIの新機能

 近日搭載予定の新機能として紹介されたのが「Adobe Experience Platform AI Assistant」だ。これは「Adobe Real-Time Customer Data Platform」や「Adobe Journey Optimizer」「Adobe Customer Journey Analytics」など、顧客体験の管理に特化したアドビの各種アプリケーションに搭載される。

 シンプルな対話型のインターフェースで、ジャーニーの自動生成やキャンペーン結果の予想などを実行。対話型ゆえの親しみやすさにより、より幅広い関係者がデータにアクセスする状態、言わば「データ活用の民主化」を促す期待がある。

Adobe GenStudioのAI強化

 2023年秋に公開されたAdobe GenStudio。「Adobe Creative Cloud」や「Adobe Experience Cloud」などの製品を統合したコンテンツ制作支援ソリューションとして知られている。

 このGenStudioの中核を成す生成AIテクノロジー・Adobe Fireflyに、新しく「Adobe Firefly Services(以下、Firefly Services)」「Custom Models」という二つの機能が追加された。

 Firefly Servicesを使うと、企業は20以上のAPIやサービスにアクセス可能となる。これにより、チャネル別のサイズ変更や地域別のローカライズ、対象者別のパーソナライズなど、一気に多様なバリエーションのコンテンツを生成できるわけだ。

 一方のCustom Modelを使うと、企業は自社のブランドルールをFireflyに学習させることができる。具体的には10~20 枚の画像をアップし、自社の製品やキャラクター、トンマナなどをチューニングすれば、ブランドに沿ったオブジェクトや背景、スタイルの生成が可能だ。

パーソナライゼーションをスケールさせよ

 これらのアップデートが共通してもたらすのは「Personalization at Scale」つまり大規模なパーソナライゼーションの実現だ。それぞれの機能が「企業固有のデータに基づく体験のパーソナライゼーション」と「大量かつパーソナライズされたコンテンツの制作」を可能にする。壇上では「Create and Scale」という言葉も用いられた。

Personalization at Scaleを示すスライドと、アドビのデジタルエクスペリエンス事業部門で代表を務めるアニール・チャクラヴァーシー氏
Personalization at Scaleを示すスライドと、アドビのデジタルエクスペリエンス事業部門で代表を務めるアニール・チャクラヴァーシー氏

 「AIの飛躍的な価値を実感するためには、日々のタスクやワークフローにうまく統合する必要がある」と語るナラヤン氏。アドビが網羅的なソリューション群と多業種に及ぶ事例によって、実務に資する生成AI活用を可能にしていることが伝わるセッションだった。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/03/27 17:15 https://markezine.jp/article/detail/45252

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング