SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

GA4で「データが出せる」から「仮説立てや改善案が考えられる」にレベルを上げる講座【来週開催】

 MarkeZine編集部が企画・運営する教育講座「MarkeZine Academy」では、5月29日に『Googleアナリティクス4実践講座~分析改善&Looker Studio活用編』を開催する。

  本講座は、Google アナリティクスを既に活用している実務者に向けて、Google アナリティクスに関する著作を多数刊行しているHAPPY ANALYTICSの小川卓氏が活用方法を解説。単純にデータを出す・分析する状態から一歩進み、具体的な改善施策を導き出すための分析と仮説/検証/改善の考え方、レポート制作のノウハウを学ぶ。

 講座は事前収録した講義動画を視聴して学習をした後に、小川氏がリアルタイムで直接質問に答える質疑応答タイムを行う構成。講義での不明点や普段の業務での疑問解決が期待できる。また、講義動画は2週間視聴できるので、受講後にもしっかり復習し、知識とスキルの習得ができる。

本講座の特徴&ポイント

  • ツールを知り尽くした講師が必要な知識を厳選しているため無駄がない
  • デモアカウントを用いてワークを実施するため習得が早い
  • 独特の指標や用語を丁寧に解説するため挫折しにくい

講師紹介

小川卓(HAPPY ANALYTICS 代表取締役社長)

 Webアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパンなどで勤務したのち独立。WebサイトのKPI設計、分析、改善を得意とする。ブログ「Real Analytics」を2008年より運営。全国各地での講演は500回を突破。

 HAPPY ANALYTICS代表取締役、デジタルハリウッド大学院客員教授、AVANCELLMONT CAO、UNCOVER TRUTH CAO、Faber Company 取締役 CAO、日本ビジネスプレスCAO、SoZo最高分析責任者、ニフティライフスタイル 社外取締役、ウェブ解析士協会顧問。ウェブ解析士マスター。

 著書に『ウェブ分析論』『ウェブ分析レポーティング講座』『マンガでわかるウェブ分析』『Webサイト分析・改善の教科書』『あなたのアクセスはいつも誰かに見られている』『「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本』など。

講座概要

講座名Googleアナリティクス4実践講座~分析改善&Looker Studio活用編
日時:5月29日(水)13:00~16:00
場所:オンライン

参加特典:オリジナルテキスト(PDF)
※詳細・お申し込みは講座概要ページへ

 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/05/23 14:00 https://markezine.jp/article/detail/45724

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング