SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ネットショップオーナーに不審な取引を警告!Eストアー「不正注文シグナル」発表

 ネットショップには、クレジットカードの不正使用をはじめとする不審な取引の危険が常にひそんでいる。ニュースでは、顧客側の被害が報道されることが多いが、店側の被害も少なくない。そんなネットショップの経営者にとって、心強いサービスが登場した。

 ネットショップの開店・集客・運営のシステムとサービスを提供するEストアーは、事前に不審な取引を見つけてショップオーナーに警告を発するシステムを開発。12月13日から、同社の約4万の顧客に提供している独自ドメインウェブショップ「ショップサーブ」、「サイトサーブ」、「ストアツール」に順次導入していくと発表した。

 クレジットカードの不正使用は多く、被害額は2005年の1年間だけで約150.4億円(社団法人日本クレジット産業協会調べ)。この現状を踏まえて開発された「不正注文シグナル」機能は、入力された注文情報をもとに、過去の不正利用の傾向や類似を照合して、ネットショップオーナーへ注意・警告を送るしくみ。また専門のパトロールチームが巡回し、不自然な大量注文や詐欺行為と思われる受注にダブルチェックを行うという。

 これによって、ショップ側も事前に疑わしい受注を確認することが可能になり、「商品を配送したが、代金が支払われない」といった被害を未然に防ぐことができる。

プレスリリース:「「不正注文シグナル」を独自開発 ネットショップの不正受注を「事前の注意・警告」で未然に防ぐ」  (PDF)
株式会社Eストアー

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/23 23:24 https://markezine.jp/article/detail/461

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング