
ハイネケンでは、2023年10月からノンアルコールビール「Heineken0.0」の日本市場での販売をスタート。発売から約半年で8.5倍近い販売量の記録に成功している。消費者のニーズを正しく捉え、適切なプロモーションを行うことは決して容易ではないが、同社はいかにして、新商品のプロモーションを行ってきたのだろうか。2024年11月13日に開催されたMarkeZineDay 2024 Focusには、ハイネケン・ジャパン マーケティング部 ディレクター 須田伸氏が登壇。同社がこの約1年間の取り組みを振り返りながら、ユーザーのニーズと合致した施策の設計やプロモーション戦略のヒントを語った。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- MarkeZine Day 2024 Focus連載記事一覧
-
- 「また行きたくなる」をつくるには?日本ケンタッキー・フライド・チキン流のアプリ活用
- ユナイテッドアローズのOMO本部長が語る 店舗起点の感動ドリブンなOMO
- 販売量が半年で8.5倍に。Heineken0.0に学ぶ、ニーズを捉えたプロモーション設計の...
- この記事の著者
-
岡田 果子(オカダ カコ)
IT系編集者、ライター。趣味・実用書の編集を経てWebメディアへ。その後キャリアインタビューなどのライティング業務を開始。執筆可能ジャンルは、開発手法・組織、プロダクト作り、教育ICT、その他ビジネス。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア