広告、PRの境界線が曖昧になり、コミュニケーション手法が多様化する昨今。サニーサイドアップは「Beyond PR」を掲げ、PR会社からの超越に挑んでいます。今回はシニア・ストラテジック・アドバイザーとして2025年4月から同社にジョインした北川 廣一氏に取材。サントリーで広告コミュニケーションを長年牽引してきたなか、このタイミングでPR領域に参画した理由や、北川氏が考えるブランディングの本質、マーケターに求められる視点などについて聞きました。本インタビューは、前編と後編の2回に分けてお届けします。
この記事は参考になりましたか?
- 業界キーパーソンと探る 注目キーワード大研究連載記事一覧
-
- 「BOSS」「なっちゃん」の仕掛け人、元サントリー北川氏はなぜPR会社へ?語る「企業価値向...
- 地上波テレビCMとCTV広告、予算配分の正解は?ディップがREVISIOと進める注視データ...
- 5億の収益改善に成功!TSIのECリニューアルに見る、今後のECに求められる変革
- この記事の著者
-
安光 あずみ(ヤスミツ アズミ)
Web広告代理店で7年間、営業や広告ディレクターを経験し、タイアップ広告の企画やLP・バナー制作等に携わる。2024年に独立し、フリーライターへ転身。企業へのインタビュー記事から、体験レポート、SEO記事まで幅広く執筆。「ぼっちのazumiさん」名義でもnoteなどで発信中。ひとり旅が趣味。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
