SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

齋藤伸也の顧客獲得!ビジネスブログ活用術

第1回 ビジネスブログをはじめる前に知っておくべきこと


はじめまして。このコーナーではブログを「マーケティング」や「営業」にうまく活用することで、売上を伸ばす秘訣を紹介していきます。まず、本題に入る前にオンラインマーケティング全般について、頭の整理をしたいと思います。

オンラインマーケティングは覚えることが多すぎる?

 インターネットマーケティング、ウェブマーケティングなど、表現の違いこそあれオンラインのマーケティングを示す言葉は数多くあります。メールマーケティングや検索エンジンマーケティング(SEM)、そしてブログマーケティングなど、「○○+マーケティング」という言葉も数多くあり、これはオンラインでマーケティングを行うことの多様性を示しています。

 さらに、さまざまな関連用語が多いということも、オンラインマーケティング担当者を悩ます要因としてあるようです。最近のインターネット関連雑誌やオンライン媒体で取り上げられることが多いものとして、Web2.0やロングテールなどがあります。その他、検索エンジン関連ではSEOやPPC、ブログ周りでもRSSやSNSといったカタカナや3文字英略語が乱れ飛び、頭の中が「???」となってしまう方も多いのではないでしょうか?

 そして、情報収集をしようと思っていろいろな方のお話を伺ってみると、「これからはWeb2.0の時代で、CGMでロングテールで…」「検索エンジンのAPIが…、マッシュアップで…、Ajaxを…」「ビジネスブログでは、トラックバックとコメントを…、マーケティングに活用して…」など、何かの話を聞くたびに新しい言葉が出てきそうな勢いです。

マーケティング担当者にかかるプレッシャー

 また、実際にホームページやビジネスブログを作ろうと思っても、マーケティング活動をうまくやっていくために知っておくべきことがたくさんあります。ホームページやビジネスブログを構成する技術的な要素として、HTML、XML、CSSなどがあり、その他にもデザインや文章、キャッチコピー、写真、音声や動画などが必要な場合もあります。もちろんサーバやドメイン、ネットワークなどの知識も必要でしょうし、システムやデータベース、プログラムなどに対する理解も深いほうが円滑に話を進められるでしょう。

 さらに、各種オンライン広告に対する知識も必要ですし、効果検証にはアクセス解析も欠かせません。これらに加えて現在では、テレビ、ラジオ、雑誌、屋外広告などもネットと連動しますから、オンラインのネットだけ知っていればOK、ということにはなりません。

 これらのように、オンラインマーケティングを推進していくにあたって、担当者が知っておくべき事が数多くあります。さらに新しい言葉もどんどん出てくるという状況で、覚えても覚えてもキリがありません。

 しかし、もっと大切なことがありそうな気がします…。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
“言葉”だけにとらわれない重要なポイント

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
齋藤伸也の顧客獲得!ビジネスブログ活用術連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

齋藤 伸也(サイトウ シンヤ)

有限会社イーナチュラル代表取締役、1972年北海道生まれ。大学卒業後、 不動産会社にて分譲マンションの営業やマーケティングに活躍。退職後、社会人大学院にてMBAを取得。 1998年に創業し、当初から「ホームページをできる営業マンに!」をコンセプトに、企業ホームページの 構築運営やコンサルティングを手掛ける。2002年には「いちにのさん.com」を開設し、 無料の検索エンジン順位チェックツール、アクセス解析ASP「いちにのアクセス解析」、SEOサービス等を提供する。 企業のブログ構築も数多く手掛け、ビジネスブログ情報サイト「ビジネスブログ」では企業がブログを営業やマーケティングに活用するための情報提供をしている。


著書
『その営業はもう、ホームページにまかせなさい!』、翔泳社
『ビジネスブログのつくりかた』、秀和システム

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2006/07/19 15:21 https://markezine.jp/article/detail/59

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング