本格焼酎の品ぞろえなら、どこにも負けません!

焼酎ブームというよりも、本物を楽しみたい人が増えてきたということを踏まえると、その人たちを納得させる品ぞろえを維持するのも大変なことではないでしょうか。

これまで私たちは、有名・無名を問わず70を超える九州各地の蔵元を訪問してきました。その中には、当店でしか扱っていないものもあります。たとえば、「神一双(かみのいっそう)」。蔵元「神酒造」と、焼酎アドバイザーである私が共同開発した酒で、昨年の秋に発売したものです。
2003年酒類振興会コンクールで焼酎部門第1位を受賞した蔵元と
開発した「神一双」。神酒造の名ブレンダー・神孝輔氏の技術が光る。


庄司さんは地元で人気の酒を探し出して紹介するだけでなく、新商品の開発もてがけているんですね。では、最近の売れ筋商品、おすすめ商品、目玉商品はなんでしょうか。

なんと言っても芋焼酎ですね。たくさんの銘柄が世に登場していますが、やはり地元鹿児島で人気の高い焼酎が、全国的にも絶大なる支持を集めていることを実感しています。先ほどの「神一双」のほかにも、当店から全国的に火がつき、人気が高いのが「霧島ゴールドラベル」です。
フルーティな芋焼酎として人気が高い
霧島酒造の「霧島ゴールドラベル」。


ここでしか買えない商品を持っているという強みは大きいですよね。さらに、ショップのページに、楽天の「ランキング市場」に入ったときの画像を掲載していますが、こういう売れ筋情報をしっかり見せるというのも大事ですよね?

ええ。ランキングに入っている商品は安心感があるようで、お客様の反応は非常にいいです。