著者情報

厳選した書籍のハイライトを3,000字のダイジェストで配信するサービス「SERENDIP(セレンディップ)」「SERENDIP(セレンディップ)」を運営。国内書籍だけではなく、まだ日本で翻訳されていない海外で話題の書籍も日本語のダイジェストにして毎週、配信。上場企業の経営層・管理職を中心に8万人超のビジネスパーソンが利用中。
執筆記事
-
マイクロソフト社員10万人の頂点に立ったプレゼンターが指南する「ワクワク」を伝える技術
話題の書籍のダイジェスト版を紹介する連載「Book Navigator」。今回は『マイクロソフト伝説マネジャーの世界NO.1プレゼン術』(澤円...
0 -
イノベーションを“運任せ”でなく“必然”に。 商品が売れる理由を解き明かす「ジョブ理論」
話題の書籍のダイジェスト版を紹介する連載「Book Navigator」。今回は『ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム』...
0 -
「死に時間」を「消費機会」に。ナイトタイムエコノミーのポテンシャル
話題の書籍のダイジェスト版を紹介する連載「Book Navigator」。今回は『夜遊びの経済学』(木曽 崇 著、光文社、2017年6月)を取...
0
10件中8~10件を表示