著者情報
執筆記事
-
煩雑な入稿作業の手間を軽減!キャンペーンエディターを活用しよう
キャンペーンエディターがバージョンアップを重ねているのをご存知ですか? 大量入稿はキャンペーンエディターを使って効率化していきましょう!
292016/06/07 -
ライフスタイルの違いが明らかに!デバイス別/年代別で見る、各年代の検索キーワードの傾向と特徴
月間総ページビューが約680億PVに達したYahoo! JAPAN。毎日膨大な数のユーザーがYahoo! JAPANを利用しておりますが、それぞれの年代で見た時に検索キーワードにはどのような傾向があるのでしょうか。年代別での特徴を明らかにします!
832016/05/30 -
スマホ経由の利用はどの程度? あらためて知るYahoo! JAPANのメディア特性
4月から新年度が始まった方も多いのではないでしょうか。このタイミングであらためてYahoo! JAPANのメディア特性を紹介します。気になるスマホ経由の利用状況などチェックして、ぜひ今後の広告出稿のプランニングにお役立てください。
492016/04/20 -
「都道府県別スマートフォン利用状況データベース」を活用して、適切な広告戦略を立てよう
スマートフォン対応を強化していくことが必須な時代になりました。お役立ちツールとして、都道府県別のスマホ利用状況データベースがあることをご存じでしょうか。広告戦略の立案に、ぜひ活用しましょう。
762016/03/10 -
対策は万全!?インフォグラフィックで見るバレンタインの検索キーワード傾向
バレンタインデーが近づいています。絶好の商機を迎えるにあたり検索キーワードはどのような傾向なのでしょうか。検索傾向のデータを可視化したインフォグラフィックを参考に、今からでもできる対策を行いましょう!
72016/02/09 -
広告掲載面に最適な表現が可能! YDNのレスポンシブとは
デバイスの多様化、それに伴うメディア(掲載面)の多様化が急激に進み、従来型の広告表現ではユーザーへ適切にアプローチしづらくなりました。YDNの広告タイプ「レスポンシブ」を活用し、時代に合わせた表現で適切な広告を配信していきましょう。
992016/01/22 -
正しく理解できていますか? 広告指標CPA、CPE、CPI
デジタル広告を運用する際に大切になるのが正しい指標の理解です。今回は定番のCPAに加え、CPE(Cost Per Engagement)、CPI(Cost Per Install)について解説します。正しく指標を理解して、広告運用に活かしていきましょう。
682016/01/04