リクルートのブライダル総研は、今年4月に未婚者と既婚者に対して、5月に結婚式(1年以内)に招待客として出席した20歳以上の男女を対象に「結婚」の価値観についての調査を行い、合計3588人から回答を得た。
「結婚して、生活がどう変わると思うか?または変わったか?」という質問を行ったところ、既婚者では「家族としての絆が得られる」とした割合が最も高く、男女ともに8割以上の人がそう回答している。一方、未婚者では男性が「好きな人と一緒にいられてうれしい」が7割、女性が「家族としての絆が得られる」が8割で、それぞれ1位となった。
しかし、それ以外の点については結婚生活のイメージに未婚者と既婚者で大きなギャップが見られた。未婚者と既婚者の結婚生活意識の最大の違いは、「(結婚したら)子育てに苦労する」で、男女とも未婚者が既婚者を大きく上回った。
男性では「生活が便利になる」「仕事に打ち込める」で既婚者が未婚者を上回り、「親戚づきあいなどが増えて面倒だ」は未婚者が既婚者を上回った。また、女性では「自由な時間が増える」で既婚者が未婚者を上回り、「相手の親の面倒をみなくてはならない」「親戚づきあいなどが増えて面倒だ」で未婚者が既婚者を上回っている。
【関連記事】
・結婚願望を持つ女性、2年前より10%増加
・女性の購買行動は既婚/未婚、彼氏の有無でどう違うのか
・結婚式の予算は二極化
・現役パパを上回る、未婚男性の「子育て意欲」
・「引出物」に「本」をプラスして贈る「引出本(ひきでぼん)」