SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

次世代広告エージェンシー最新動向(AD)

急拡大するスマートフォン広告市場を攻略せよ!秘訣はネットワーク広告での顧客囲い込みと統合運用の視点

 スマートフォンの急速な普及にともない、スマートフォン広告市場も急拡大している。2012年度の市場規模は700億円前後とも予測されている。スマートフォン広告の施策においては、より専門性の高い施策の実施が求められる。そこで、今回は業界で先駆けてスマートフォントレーディングデスクを開設したオプトのスマホアドソリューションプロジェクトマネージャー 千島航太氏に最新動向をうかがった。

SEMとネットワーク広告がスマートフォン広告の要

 2016年には日本における人口普及率が70%を超えるとされるスマートフォン。市場が急速に拡大するスマートフォンだが、ユーザーが利用するサービスが多様化し、単一メディアだけでユーザーを獲得するのがむずかしい現状にある。つまり、複数メディアへ一括配信・管理するネットワーク広告でのアプローチが一層重要になっている。

 一方で、SEMが重要なのは感覚的に理解しやすいだろう。例えばAndroidの端末では、Googleの検索バーが標準装備されているし、iPhoneからも検索画面を簡単に立ち上げることができる。「常に持ち歩く」という使い方はフィーチャーフォンと同じだが、スマートフォンはマルチタスクで(横に並べて)比較検討しやすく、検索エンジンから得られる結果も満足のいくものであり、より検索行動をとりやすくなった。

国内スマートフォン広告市場規模の推移予測
※出典:各社からのヒアリングによるオプト調べ (リワード含むアフィリエイト広告除く)
・縦軸:広告投下費 横軸:時間
・2012年1月(左端)~2013年6月末(右端)までを表す(現在は中央のあたり)
・ネットワーク広告に含まれるのは、ADNetwork/DSP/3PAS/Recommend/RchMedia/Video

スマホの普及にともない、ユーザーが閲覧するサイトが分散

 それでは、なぜネットワーク広告が重要なのか、考えていこう。結論を言ってしまうと、スマートフォンユーザーのサービス利用の仕方が変化した事が要因だ。

 下の表は、フィーチャーフォンとスマートフォンサイトの利用者数のランキングである。フィーチャーフォンの利用上位サイトは検索/ポータル/キャリア系。一方、スマートフォンの利用上位サイトは1位・2位こそ検索サービス(Yahoo!/Google)だが、その後はソーシャル/専門サービスが上位に並ぶ。

フィーチャーフォンとスマートフォンサイトの利用者数 (単位:千人)
※出典:コムスコア社「モバイルオーディエンスレポート」より

 スマートフォンの特徴は、ユーザーが端末機能を自由に拡張できること。つまり、端末自体がユーザーオリジナルのポータルになる。ユーザーは自分がよく利用する専門サービス(アプリ)をデスクトップに設置して、直接利用する機会が増える。その分、ポータル(キャリア)サービスの利用は相対的に減少しやすい。ユーザーニーズの多様化とあいまって、利用サービスは更に分散していくため、特定メディアだけではリーチ不足に陥りやすくなるのである。

 かつてのPCやフィーチャーフォンにおいては、限られた大型メディアをいかに攻略するかがプロモーション成功のカギであった。それとは異なり、スマートフォンでは単一メディアごとではなく、ネットワークとして束ねて広告出稿・管理していく事がより重要になる。

次のページ
ネットワーク広告の矛盾-配信先拡大と重複排除に同時に取り組む

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
次世代広告エージェンシー最新動向連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社オプト(カブシキガイシャ オプト)

1994年設立。インターネットのマーケティング戦略を総合的にカバーするeマーケティングカンパニー。総合的なソリューションと各プロダクトごとの高度なノウハウから最適化の為の提案―管理までワンストップで提供するプロフェッショナル集団。
【事業内容】
「広告・ソリューション事業」「データベース事業」「ソーシャル&コンシューマ事業」「海外事業」

・株式会社オプト
・「ADPLAN」

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

千島 航太(チシマ コウタ)

株式会社オプト メディア開発本部 スマートフォンアドソリューションプロジェクト プロジェクトマネージャー。2007年慶應義塾大学経済学部卒業、同年4月に株式会社オプト入社。モバイルセールス部リーダーを経て、2010年1月にモバイル企画開発部の部長に就任。2011年7月からメディア開発2部の部長となり、現職へ。現在はスマートフォンのネットワーク広告、アドテクノロジー対応を中心としたスマートフォン戦略立案と実行を担っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/10/31 11:00 https://markezine.jp/article/detail/16533

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング