売上レポートを確認しよう!
販売した商品が売れたかどうかを確認する場合には、売上レポートを利用します。売上レポートのページを確認する場合には、SeesaaDSにサインイン後、「マイページ」→「マイページトップ」と移動し、マイページ上部にあるタブの「レポート」にカーソルを合わせて、表示された下層の「売上レポート」のリンクをクリックします。

クリックをすると、売上レポートのページが表示され集計と集計単位を指定できるようになっているので、月別のサマリー(まとまった情報)をみたい場合には、「月別」を選択します。逆に、1日分だけのレポートを見たい場合には「日別」を選択して【表示】ボタンをクリックします。
表示結果は、上記のような形になっており、以下の項目が列挙されるようになっています。
・受注日
・商品名
・卸値
・販売金額
・粗利
・システム利用料
・利益
・利益率
実際に、セラーが受け取ることができる金額(純粋な儲けの額)は、赤字で表示された「利益」の部分になるので、その列の合計を見れば儲けの総額がわかるようになっています。
DS基本設定を知ろう!
SeesaaDSでは、基本的な設定項目をまとめたページとして、「基本設定」のページを用意しています。
基本設定のページで各種設定を行いたい場合には、SeesaaDSにサインイン後、「マイページ」→「マイページトップ」と移動し、マイページ上部にあるタブの「設定」にカーソルを合わせて、表示された下層の「基本設定」のリンクをクリックします。
基本設定のページは上記のようになっており、このページではSesaaDSで商品を仕入れる際のデフォルト価格値の設定や、売上レポートの受け取り可否などが設定できるようになっています。各項目の内容は以下の通りです。
項目名 | 説明 |
---|---|
販売価格 一括指定(円設定) |
通常、仕入れたい商品を検索した場合には、販売価格の入力フォームはクリアの状態になっていますが、この部分で上乗せ額を予め設定しておけば、商品の検索結果が表示された際に、卸値に指定した額が上乗せされ、販売額が挿入された状態で結果表示されるようになります(全商品適用)。どの商品に対しても一律の利幅を取りたい場合に便利な機能です。 |
販売価格 一括指定(%設定) |
通常、仕入れたい商品を検索した場合には、販売価格の入力フォームはクリアの状態になっていますが、この部分で卸値に対する上乗せパーセンテージを予め設定しておけば、商品の検索結果が表示された際に、全ての販売額のパーセンテージ設定欄に、当該指定のパーセンテージが表示された状態になります(全商品適用)。どの商品に対しても一律の利幅を取りたい場合に便利な機能です |
ランキングへの参加 | 売上が上位に入ると「トップセラー」としてSeesaaDSポータルで紹介されます。この、トップセラーランキングに参加するかどうかの設定をこの部分で行うことができます。 |
ランキング 表示用画像 |
トップセラー(売上ランキング)に表示されると、 |
売上レポートの 受信可否 |
売上に関するレポートをメールで受信するかどうかを設定する項目です。 |
Seesaaからの お知らせ受信可否 |
SeesaaDSの運営元である、Seesaaから重要なお知らせなどがあった場合に、メールを受け取るかどうかを設定する項目です。 |