SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

翔泳社の本(AD)

西口一希氏の新著『良い売上、悪い売上』が発売、売上至上主義のマーケティングから利益重視に転換するには

 MarkeZineを運営する翔泳社より、10月14日(火)に書籍『良い売上、悪い売上 「利益」を最大化し持続させるマーケティングの根幹』が発売となりました。

 本書は『実践 顧客起点マーケティング』などの著書で知られるトップマーケターの西口一希氏が、売上至上主義に陥りがちなマーケティングに警鐘を鳴らし、事業成長のために利益を生み出すことの重要性とその方法を解説した書籍です。

 西口氏が本書で強調するのは、マーケティング施策によって「悪い売上」を積み重ねているだけになっていないかということです。悪い売上とは、額面上の売上は立っていても利益が生まれていない、一過性の売上です。

 マーケティングが社内で信頼され、事業に貢献するには、悪い売上ではなく継続的に利益を生み出す「良い売上」を作っていく必要があります。その鍵となるのがLTVの高いロイヤル顧客です。

 本書では良い売上をもたらすロイヤル顧客を見つけるフレームワークと、その具体的な使い方を丁寧に説明。また、マーケターが知っておくべきファイナンスの基礎やパレートの法則といった、良い売上を作る前提となる知識もまとめられています。

 さらに、BtoBにおける良い売上と悪い売上を解説した第6章は『THE MODEL』の著者である福田康隆氏が監修。巻末には一休の榊淳氏と西口氏の特別対談を掲載しています。

 「利益につながらないマーケティングは意味がない」という西口氏の金言は、多くのマーケターにとって今後の大切な方針となるのではないでしょうか。

目次

はじめに 売上には、2つの“種類”がある
序章 「良い売上」「悪い売上」とは何か?
第1章 「良い売上」を積み上げるために必要な知識
第2章 ロイヤル顧客がなぜ重要か -「価値の再評価」と3つの法則
第3章 「良い売上」はLTVが高い -時間軸で見る売上と利益
第4章 良い売上をもたらす顧客を見つける3つのフレームワーク:ID POS分析、5segs、9segs
第5章 経営を左右する二大問題とその対応
第6章 BtoBにおける良い売上、悪い売上 -監修:福田康隆氏
特別対談 「一休.com」における良い売上の最大化
おわりに AIを活用し、良い売上で圧倒的に突き抜ける

読者特典コンテンツのご案内
 5segsで考える「良い売上・悪い売上」シミュレーション/良い売上の最大化、悪い売上の最小化に活用する指標

良い売上、悪い売上 「利益」を最大化し持続させるマーケティングの根幹

Amazon SEshop その他

良い売上、悪い売上
「利益」を最大化し持続させるマーケティングの根幹

著者:西口一希
発売日:2025年10月14日(火)
定価:2,640円(本体2,400円+税10%)

本書の核心は、売上を「継続的に利益に貢献する良い売上」と「一過性で利益に貢献しない悪い売上」に峻別し、本来マーケティングが果たすべき役割は「良い売上」の最大化だということ。一見同じ売上でも、初回購入だけの顧客からの売上は赤字に近く、継続顧客からの売上こそが利益を生み出す構造を徹底解説する。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
翔泳社の本連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

翔泳社所属。翔泳社から刊行した本の紹介記事などを執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/14 07:00 https://markezine.jp/article/detail/49989

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング