SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

ソーシャルデータマイニング研究所コラム

Facebookページのファン増加には「シェア」が貢献!
シェア数を増やす方程式とは?

 こんにちは、ソーシャルデータマイニング研究所の連載の第四回目となりました。今回からソーシャルメディアコンサルタントの柴さんがメンバーとして加わり、ソーシャルデータマイニング研究所の川口が記事を担当いたします。本分析ではFacebookページのファン数の増加と、投稿に対する「いいね!」、「コメント」、「シェア」との相関を確認し、どの反応がファン数の増加に貢献しているのかについて調査を行いました。また、その反応を引き出す方法論についても考察をしています。今回の記事では、やや統計用語が多くなりますがご了承ください(分析担当はコムニコのゴチエです)。

※印刷用ページ表示機能はメンバーのみが利用可能です(登録無料)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
ソーシャルデータマイニング研究所コラム連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

ソーシャルデータマイニング研究所(ソーシャルデータマイニングケンキュウジョ)

 ソーシャルメディアマーケティング支援会社コムニコと、データマイニングなど各種分析に強みを持つニフティによって設立された組織。ソーシャルメディアデータを分析し、ソーシャルメディアの効率的な運用に向けた知見を引き出すことを目的としています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/11/27 08:00 https://markezine.jp/article/detail/18842

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング