SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

テキストマイニングから見えた、家電量販店に対する不満とは?【マイボイスコム調べ】

 マイボイスコムは、同社提供のテキストマイニングサービス「Text-Voice」を用いて、「家電量販店を利用した際に感じた不満」に関する、約3,600件の自由回答を分析した。その結果、不満は3つのグループに分けられること・男女で不満を感じるポイントが異なることがわかった。

不満のトップは「知識のある店員不足」

 家電量販店を利用したときに最もよくある不満は、「販売や商品についての知識がある店員が少ない」ことだとわかった。また、知識だけでなく、「聞きたいときに店員が近くにいない」場合に、不満が大きくなることも伺える。その他の不満としては、「ネットショッピングと比べて価格が高い」、「品揃えが少ない」「店頭での価格のわかりにくさ」などが多く挙がった。

利用時の3大不満点とは?

 家電量販店利用時に感じる不満の全体像を見るため、関連深いものは近くに、関係の薄いものは遠くに配置されるよう、自由回答を視覚的なマップにした。すると、下記のとおり大きく3つのグループがあることが分かった。

  1. 店員に対する不満:商品知識、近くにいない、接客がよくない等
  2. 価格に対する不満:ネットと比べ高い、ポイント還元・値引きに不満、表示がわかりにくい
  3. 店頭で感じる不満:アフターサービスが悪い、品揃えが少ない、商品の種類が多すぎる

 特に店員の対応については様々な意見が見られる。商品や販売の知識だけでなく、タイムリーな接客が受けられない場合に、利用者のイライラが募っていることがうかがえる結果となった。

不満を感じるポイント

 性別で不満の傾向に違いがあるか確認したところ、女性と男性では大きな違いがあった。

 女性は、「聞きたいのに近くに店員がいないので聞けない」、「詳しく商品説明できる人がつかまらない」「いろいろ聞いてから購入したい」といった傾向が見られた。よく店員と話して、理解してから購入したいという気持ちがある一方で、「詳しくゆっくりと見て検討したいときに(店員)が寄って来てしつこい」という気持ちもあり、その見極めが重要であることがわかる。男性の場合は、「ネットと比べて高い」、「価格表示や値引きがわかりにくい」、「価格交渉が面倒」といった、価格のわかりにくさに不満が集中していることがわかった。

【関連記事】
日系企業はSEO対策不足? アジア10か国における検索結果順位発表 【アウンコンサルティング調べ】
「転職旅行」の推定市場規模1,290億円【トリップアドバイザー調べ】
公式アカウントのフォロー率が高いのはFacebookとTwitter【オプト調べ】
女子中高生の最新トレンドは「壁ドン」「おそろコーデ」「ツイキャス」【CA調べ】
「アナと雪の女王」ヒットの理由はTwitter上での継続的な話題化か【トレンド総研調べ】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/08/19 12:32 https://markezine.jp/article/detail/20705

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング