豊富な学習コンテンツと、その活用テクニック
Analytics Academy(アナリティクスアカデミー)
■URL:https://analyticsacademy.withgoogle.com/explorer
アナリティクスアカデミーには現在4つのコースが開設されていますが、GAIQテスト学習として必要なのは、「Digital Analytics Fundamentals」(デジタル分析の基礎)と「Google Analytics Platform Principles」(Google アナリティクスプラットフォームの原則)の2つのコースになります。
それぞれのコースは複数のUnit(ユニット)で構成されており、学習はこのユニット単位で進められます。各ユニットは「講師のレクチャー動画」「レクチャー内容のテキスト(PDF)」「確認テスト」で構成されており、テストで理解度を確認しながら進められる仕組みになっています。

英語対策法
残念ながらアナリティクスアカデミーのコンテンツはすべて英語で作成されていますが日本語対応している部分もあり、工夫の仕方によってはかなり負荷なく学習が進められるようになっています。
まず、レクチャー動画にはすべて日本語字幕が表示されるようになっています。この字幕はいわゆるYouTubeの自動翻訳機能によるものではなく、きちんとした日本語に訳された文章が表示されるようになっているので、非常にわかりやすく学習を進めることができます。

また、各画面に書かれている英文や確認テストの内容も「Google翻訳」などのプラグインを活用することであまりストレスを感じることなく内容を理解して進めることができます。

PDFで表示される「Text Version」は、少々面倒ではありますがGoogle翻訳などを利用して日本化しておくことをお勧めします。出題される問題の中には、明らかにこの「Text Version」の記述から出題されていると思わるものが少なくありません。受験時には翻訳したものを出力して手元に置いておくだけでも違うかもしれません。
Google アナリティクス IQ 学習ガイド
■URL:https://support.google.com/analytics/topic/6083717?hl=ja&ref_topic=3424286
「Google アナリティクス IQ 学習ガイド」は、Google アナリティクスのヘルプコンテンツである「アナリティクスヘルプセンター」内にあるGAIQについての情報コンテンツです。

ヘルプは学習用コンテンツというよりは実際に利用しているときに用語の意味や機能の仕様を確認すために用いられることが多いものですが、GAIQ学習用としても非常に有益です。ただし、学習用に順序立てて体系的にコンテンツメニューが組み立てられているわけではなく、実用的な情報も多く盛り込まれているため、そのままでは効率的な学習には向きません。
この「Google アナリティクス IQ 学習ガイド」は、まさにGAIQ学習者向けに「学習トピック」ごとにヘルプ内の関連ページへのリンクがまとめられている、「学習のためのリンクポータル」と言える内容になっています。各学習トピックには前述のアナリティクスアカデミーの該当ユニットへのリンクも記載されているので、体系的・網羅的に学習するには最適なものであると言えます。
