SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

業務統合・自動化によって「利益を生み出す事業創造」へ、ベーシックが進めるオンライン広告運用の効率化

次はクロスチャネルでの入札自動化を目指す

 今後は、細かいアラートや入札の自動化など、さらなる効果向上・自動化を目指して活用範囲を広げていきたいと2人は意気込みを語る。

 「広告入札の自動化は新しい機能も追加されていますし、大いに期待したいところです。既にアカウントは統合されていますし、クロスチャネル運用のための環境は整っています。キーワード設定や入札を自動化することで、効果アップはもちろん、作業の効率化でパソコンの前にいる時間を極力減らし、今以上に、施策を考える時間を増やすことができるでしょう」(中村氏)

 一方、今やほとんど広告運用に関わる実作業をすることがなくなったという長崎氏。作業していた頃以上に、情報を事業創造に活かすことを強く意識するようになったという。

 「今後はプロモーションの価値を上げるためだけでなく、ここで得られた情報をさらに共有・活用し、メディアの改善や新規事業にまで活かしていけたらと思っています」(長崎氏)

 最先端の広告運用による効果は、ベーシックが展開する比較サイトにもダイレクトに活かされるだけでなく、もう1つの事業の柱であるWebマーケティング事業においても重要なナレッジリソースになることは間違いない。

 同社では、Webマーケティングポータルサイト「ferret」に加え、2015年4月には、サイト運用のためのマーケティングオートメーションツール「Homeup!」がリリースされた。今後も「Marin Search Enterprise」によって得た時間・データ・高品質な運用を武器に、「ナレッジ提供」と「実践する場」という両輪で、サイト運用に悩む、多くの中小企業のWeb担当者を支援していく。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 真美(イトウマミ)

フリーランスのエディター&ライター。もともとは絵本の編集からスタートし、雑誌、企業出版物、PRやプロモーションツールの製作などを経て独立。ビジネス系を中心に、カタログやWebサイト、広報誌まで、メディアを問わずコンテンツディレクションを行っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/06/16 10:00 https://markezine.jp/article/detail/22537

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング