SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

通販の広告表示は、詳細情報より魅力や特長を分かりやすく表示して欲しい【JADMA調査】

 公益社団法人日本通信販売協会(JADMA・ジャドマ)は、通販広告に対する消費者の意識や行動の把握を目的に、調査を実施した。

 調査によると、この1年で通販トラブルを経験した人は一定数おり、その経験者を対象に具体的な原因を掘り下げた。トラブルの内訳は、商品の間違いや品質・性能が説明と異なるなど「商品関連」(36.0%)、商品が届かない、遅延など「配送関連」(27.9%)が2大要因となり、全体の6割以上を占めていることがわかった。対して、「広告表示関連」(2.7%)と広告由来のトラブルは少ないことが分かった。

過去1年以内の通販トラブル有無(n=1,701)、通販トラブルの内訳(複数回答可、n=43)
過去1年以内の通販トラブル有無(n=1,701)、通販トラブルの内訳(複数回答可、n=43)

 また、「自身の間違いや見落とし」「品質・性能が思っていたものと異なる」という消費者自身の勘違いが要因となるトラブルも存在することから、商品や契約に関するわかりやすい表示により、トラブルを削減できる可能性があると考えられる。

 通販広告に対する意識を問う質問では、「商品の特長をわかりやすく表しているものがよい」(56.6%)が、「商品の特長が多少わかりにくくても、注意事項が細かく記載されているものがよい」(10.3%)の約6倍と、大きく上回った。また、商品購入の際には広告以外の情報もあわせて総合的に購入判断をしている人が多数いことも分かった。ここから、通販広告には、詳細情報より魅力や特長を分かりやすく表示して欲しいという消費者の意識が読み取れる。

通販広告に対する意識(n=1,008)
通販広告に対する意識(n=1,008)

 なお、広告の他に参考にしている情報源は、「通販サイトでの商品説明」(54.6%)、「購入者のクチコミ」(42.7%)、「企業サイトでの商品説明」(31.4%)の順となっていた。

通販で商品を購入する際、参考にしている情報(複数回答可、n=1,008)

通販で商品を購入する際、参考にしている情報(複数回答可、n=1,008)

【調査概要】
調査名:通販に関する実態調査
実施時期:2015年8月28日~9月1日
調査手法:ンターネット調査
調査対象:全国の10代から60代の一般消費者男女1701人

【関連記事】
プラスアルファ「カスタマーリングス」、カゴ落ちリマインドメール等の新機能追加
T-MEDIA、家具通販サイト「FLYMEe」運営会社と業務提携
ロックオン、トライステージと協業~TV通販マーケティングの正確な効果測定を実現
デジミホとトランスコスモス・アナリティクス、通販・EC・会員サービス向け事業で業務提携
VOYAGE GROUP、通販化粧品市場へ参入~新会社「ゼノシス」設立へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/11/11 16:20 https://markezine.jp/article/detail/23425

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング