Rettyが運営する実名グルメサービス「Retty」は2016年5月、サービス月間利用者数が2,000万人を突破した。

同サービスは、信頼できる人からお店探しができるグルメサービスとして、2011年6月サービス開始以降、利用者を伸ばし2015年5月には月間利用者数が1,000万人に到達。2016年5月31日時点の口コミ投稿数は270万件を超えるなど、加速度的に成長を続けており、今回2,000万人突破の発表に至った。
また同社は、WiL, LLC.、ABCドリームベンチャーズ、及び既存の投資家を引受先として約11億円の第三者割当増資を行った。今回の調達で得られた資金はサービスの開発改善や更なる規模拡大、ユーザーの利便性向上に活用していく。
【関連記事】
・LINEとRettyが業務提携!今夏のサービスリリースに先駆け、「LINE グルメ予約」限定公開へ
・実名グルメサービスRettyが「2020 1億人構想」を発表、グローバル20カ国展開など目指す
・実名グルメサービス「Retty」、10億円の資金調達を実施
・リターゲティング広告サービス「nex8」、CyberZの「F.O.X」との連携で導入容易に
・電通がグローバルでのBtoB領域を強化、米ジャイロ社の株式100%取得しインタープライズ社を統合