SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

スマホ内にエンタメが溢れる今、DVDを購入してもらうために何をする? 『ゴーストバスターズ』の挑戦

ゲームユーザーは情報を濃く受け取ってくれる

――スマホゲームを活用するなかで、従来のコミュニケーションや他のチャネルと明らかに違うユーザーの特性などはありますか?

河野:アンケートの回答率の高さは特徴だと感じています。これは、情報に対してとても入り込んでいるともいえる。というのも、私たちが出している情報やアンケート自体は、媒体によって大きく変えていることはありません。それでも、非常に反応率が高かった。これは、受け取る側が情報を濃く受け取ってくれているのではないかでしょうか。

――最後に今後の展望を伺えますか。

河野:施策は作品ありきなので、一律でこれをするとはいえませんが『ゴーストバスターズ』同様にスマホゲームと親和性が高いと思われる作品があれば、どんどんトライしたいと思います。

 また、他のデジタル技術を活用したPRや施策を展開していきたいですね。たとえば『ピクセル』という、異星人がパックマン等のゲームのキャラクターに姿を変えて地球を侵略するSFアクション作品があるのですが、DVDをリリースした際はオリジナルのVRゲームアプリを購入特典にしました。商品に組み立て式のVRゴーグルと、アプリのダウンロード案内を添付したイメージですね。このVRアプリでは、パックマンを追いかける体験ができます。

 ホームエンタテインメント領域において重要なことは、どれだけいいものを作って楽しんでもらうか、わくわく感やエンタメ感を作り出せるかだと考えています。映画の中身はこちらで左右できませんが、その作品をどこまで楽しみ尽くせるかは、私たちのアイディア次第。各作品の魅力を引き出す手段として、それぞれに適したテクノロジーを活用していきたいですね。

12月21日発売予定『ゴーストバスターズ』のDVD/Blu-rayでは、オリジナルブックレット等を制作して、楽しめるようにしているそうです。
12月21日発売予定の『ゴーストバスターズ』DVD/Blu-rayでは、
より世界観に浸れるようにオリジナルブックレット等を用意しているそうです。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 桃子(編集部)(イトウモモコ)

MarkeZine編集部員です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/12/05 13:00 https://markezine.jp/article/detail/25637

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング