SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

インスタ、タグ無しタイアップ投稿にはタグ付け推奨をアプリ内通知 インフルエンサーマーケの透明性のため

 Instagramは、インフルエンサーマーケティングにおける透明性向上を目的とした「ブランドコンテンツツール」の提供を、一部のインフルエンサーおよびパブリッシャーから「ビジネスプロフィール」を活用しているアカウント全てへ拡大することを発表した。

 「ビジネスプロフィール」を活用していて、公式分析ツールである「インサイト」にアクセスできるすべてのアカウントが、「XXX(ブランド名)とのタイアップ投稿」のタグを使って協業関係にあるビジネスをヘッダーに表記することが可能となる。

フィードやStoriesに表示されるタグ付きのブランドコンテンツ投稿の例

フィードやStoriesに表示されるタグ付きのブランドコンテンツ投稿の例

 さらに、「適切なタグ付けが行われていないブランドコンテンツ」といったInstagramのポリシーに反する投稿をInstagramが見つけた際には、投稿をシェアしたクリエイターに対し、アプリ内通知を表示する仕組みも実装された。

 これらの通知は、クリエイターに「(ビジネスパートナーである)XXX(ブランド名)とのタイアップ投稿」のタグを活用することを推奨し、Instagram上におけるクリエイターとビジネスの関係についてより高い透明性を実現することを目的としている。

 ブランドコンテンツツールを利用することで、クリエイターはビジネスとの関係性をより明確に他の利用者に伝えると共に、投稿に関するインサイトをビジネスと共有することができる。

「インサイト」画面でフィード投稿のリーチやエンゲージメントがわかる

広告主側も、提携するクリエイターによるフィード投稿のリーチやエンゲージメントを「インサイト」画面でわかるように

 今回のツール提供範囲の拡大により、クリエイター、ブランド、コミュニティの間でさらなる透明性の向上を目指すとInstagramは説明している。

 Instagramでは過去数ヶ月にわたり、このツールを利用するビジネスやクリエイターを調査してきたという。その結果、ブランドコンテンツツールが多数のビジネスに貴重なインサイトを提供しただけでなく、Xenia Tchoumi(@xenia)のようなクリエイターにも様々な利点をもたらしていることが明らかになったと表明した。

 Instagramのリリースにおいて、Xenia Tchoumiはブランドコンテンツツールについて下記のように述べている。

 「Instagramにおいて大切にしているのは、自分自身の人生や経験をシェアすることです。旅先の出来事やお気に入りの新製品など、どんな内容を投稿する時も、フォロワーやコミュニティと対話する中でカギになるのは透明性です。ブランドコンテンツツールを使用することで、ビジネスとの協業関係が明確に伝えることが可能になります。また、ビジネスパートナーも投稿のインサイトを閲覧・分析することができるため、彼らとの関係性にも、さらなる透明性がもたらされるという利点もあります」

【関連記事】
TwitterとInstagram、利用目的の違いは?/約7割がインスタ映え意識【フリュー調査】
コムニコマーケティングスイート、Instagramアカウント分析機能を拡張
Instagram、ライブ動画にゲストを追加できる機能を導入 動画を視聴中のユーザー1名が参加可能に
SNSアプリ、最新利用状況/インスタが前年比43%増で1,700万人超え【ニールセン デジタル調査】
インスタグラム ストーリーズ広告がキャンバスフォーマットに対応 オーガニック投稿の広告化も可能に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2017/11/08 11:00 https://markezine.jp/article/detail/27421

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング