SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第114号(2025年6月 最終号)
特集「未来を創る、企業の挑戦」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

IAS、Snapchat向けの業界初 AI搭載「ソーシャルアテンション計測」を発表

 Integral Ad Science(IAS)は、Snap社およびLumen Research社と戦略的パートナーシップを締結し、Snapchat専用のアテンション計測を提供開始した。これにより広告主はIAS Signalを通じ、Lumenの視線追跡データ(ユーザーデータ)とIASのメディア品質データを統合した新たな指標を取得できる。

 Snapchat向けアテンション測定の主な特長は以下の通り。

Snapchat専用のアテンション指標:IAS Signal上で、LumenのアテンションモデルとIASのメディア品質指標を統合。Snapchat専用のアテンション指標を提供することでメディアのパフォーマンスやユーザーエンゲージメントの可視化した。

チャネルを超えたアテンションの包括的把握:IASのQuality AttentionとSnapchat専用アテンション指標を、複数プラットフォーム/チャネルで一元的に確認できる。

信頼できる第三者計測:キャンペーンの成果を支援するため、独立した第三者による信頼性の高いアテンション計測を提供する。

【関連記事】
IAS、Google検索パートナーネットワーク向けの事前スクリーニングサービスを開始
IAS、広告のアテンションを最適化する新製品およびソーシャル広告のアテンション計測の提供を発表
IAS、アテンション計測製品「Quality Attention」をパブリッシャーに提供へ
IAS、LINE広告の「トークリスト」と「ウォレット」に配信される広告の計測を開始
IAS、広告のアテンション計測ソリューションの対象範囲を拡大 モバイルアプリ内広告への提供を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/01 09:15 https://markezine.jp/article/detail/34769

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング