SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

現場ノウハウ満載!現役店長に学ぶ「人気ネットショップの作り方」

クチコミで広がるお客様の輪、大切な仲間と着たいユニフォームをつくる「ツバメヤスポーツ」(後編)


ホームページを見た人が新幹線に乗って来店したことも

山田
ネットショップを開いて、竹内さんがこれまで一番困ったことは何ですか。
竹内
そうですねぇ。以前ホームページの製作をお願いしていた方が、長期療養となり更新もできなくなった時期が続いてしまったときでしょうか。人任せであったホームページでしたが、その時から「3万ドル倶楽部」に参加して勉強を始めました。ブログを始めたのもその時からです。
山田
逆にネットショップを開いて、これまで一番良かったこと、うれしかったことは何でしょうか。
竹内
以前はホームページからの問い合わせもほんのわずかでしたが、少しづつ自分の言葉で表現し、回復したホームページ製作者の知人とともに改良を重ねた結果、共感していただいた方からのお電話やメールでご相談ご注文をいただけるようになったのがうれしかったですね。
あとは、ホームページをご覧になった方がわざわざ名古屋から新幹線に乗ってユニフォームをつくりに来店してくださったときは、嬉しい気持ちと同時にもっともっと価値あるものにして提供していこうと身が引き締まる思いになりました。最近はこのように、ご来店が難しい遠方のお客様からも、ホームページを見て注文をいただくことが多くなっています。また、企業や企画会社さんからも様々な大口のユニフォーム製作の相談や注文が増えてきました。
山田
商品が売れるのもうれしいですが、お客様の気持ちが伝わってくるのもありがたいですよね。
竹内
最近は全国からチームユニフォームのご依頼をいただき、納品後、嬉しい喜びのお声をいただけるようになりました。お店と同じようにリピートで新ユニフォーム製作のご注文もいただいたり、ご紹介いただいたりと、コミュニケーションの輪が広がっていくことはとてもありがたく、うれしい限りです。
山田
そんな竹内さんが、ネットショップの経営理念として掲げていることを教えてください。
竹内
「Co-Creation」つまり「顧客との価値共創」です。ネットを通してどう作り上げていけるかを、日々思案しています。また、ショップのコンセプトは、こんな言葉で表現できると思います。

 Goods for your team あなたのチームメンバーのための用具を揃え
 Wears for your team あなたのチームメンバーのためのウェアを提案し
 TEAMS for your team あなたのチーム全てを応援したい。

これがTEAMSの願いです。
山田
では、これからインターネットショップを立ち上げようとしている方に対して、一言お願いします。
竹内
まだまだ私は、勉強が足りなくてわからないことだらけです。実店舗ではお客様ひとりひとりとゆっくりコミュニケーションをとることができる良さがありますが、限度もあります。インターネットショップでしたら一度に多くの方にお店を理解・共感していただける方に自らの思いを伝えられると思います。
山田
最後に一般の消費者の皆さんに対してメッセージをお願いします。
竹内
共感していただいたお客様が、感動してくださる店を目指して努力していきたいと思っております。仕事を通して自らの心を磨いていけることに感謝しております。
山田
お客様との信頼関係を着実に築いている竹内さん、ならではの言葉ですね。今日は本当にありがとうございました!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
現場ノウハウ満載!現役店長に学ぶ「人気ネットショップの作り方」連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 雅彦(ヤマダ マサヒコ)

大学で経営工学を専攻。総合電機メーカー系ソフトハウスに勤務後、フリーのシステムエンジニア、IT系コンサルタントなどを経て、2000年3月に有限会社サーブを設立。 また、買い物情報のクチコミサイト「買物じょうず」の企画・開発...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/03/21 16:41 https://markezine.jp/article/detail/2744

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング