SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

日本テレビが取り組むデジタルプロモーションの成果と課題【MarkeZine Day登壇者情報】

 2018年3月8日(木)~9日(金)に開催される「MarkeZine Day 2018 Spring」に、日本テレビでデジタルプロモーション施策に注力する有志メンバーが登壇する。

【開催概要】
・イベント名称:MarkeZine Day 2018 Spring
・登壇セッション:「ソーシャルメディアの時代を迎えたマスメディアが見据える、一つの視点~テレビ局が取り組むデジタルプロモーションの成果と課題~」
・日時:2018年3月8日(木)17:45~18:35
・会場:東京コンファレンスセンター・有明
・スピーカー:中村 知純氏(日本テレビ放送網)/長島 慎祐氏(日本テレビ放送網)/吉田 浩氏(フォアキャスト・コミュニケーションズ)
・参加費:無料
・お申込みはこちらから!

 同セッションでは、ドラマのプロモーションとして昨年話題になった「AIカホコ」などの具体事例とともに、ソーシャルメディアの時代を迎えたマスメディアが取り組むデジタルプロモーション施策の成果と課題を共有する。

  登壇にあたり中村氏は、次のように意気込みを語っている。

 「日本テレビでは、顧客を『視聴者』ではなく『生活者』と認識する意識を社内に促しながら、そのプロモーション姿勢において、多くのチャレンジを始めています。セッションでは、テレビ局として取り組んでいるデジタルプロモーションの現時点での成果と課題を共有しながら、特に課題解決についての糸口を皆さんと考えていきたいと思います」(中村氏)

 ソーシャル時代を迎えた昨今、テレビ局にとっての「顧客」は必ずしもテレビの前にいるわけではない。では、テレビ局はマスメディアという立場で、これからどのように顧客に向き合っていけば良いのだろうか。マーケター・代理店・広告主など様々な立場から、解決の糸口を一緒に探っていただきたい。

【関連記事】
花王×インテージが広告効果の検証について語り合う【MarkeZine Day登壇者情報】
サブスクリプションモデルで成長する企業に学ぶべきこと/定期誌『MarkeZine』第26号
マネーフォワード流・グロースハック&ブランディングの最新動向【MarkeZine Day登壇者情報】
日系企業のためのB2Bマーケ改革とは KDDI中東氏が語る【MarkeZine Day登壇者情報】
プログラマティック広告の最新動向を3つのキーワードから解説!【MarkeZine Day 登壇情報】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/03/01 15:42 https://markezine.jp/article/detail/27855

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング