月1回お届けする定期誌『MarkeZine』、最新第30号(2018年6月号)では「『人を動かす』マーケティング思考」を特集。生活者や顧客を動かすといってもクリックから購買まで多岐にわたりますが、体の移動が必要な場合は特に強い動機を感じてもらう必要があります。
今回は来場者を増加させているハウステンボスと横浜DeNAベイスターズ、そして定住人口が増え続けている千葉県流山市に取材。どうやって人を動かすことに成功しているのか、その背景にどんなマーケティング思考があるのかを尋ねました。
また、巻頭インタビューではクレディセゾンを訪問。デジタル事業を強化していくビジネスモデルへの対応を目的に大きな組織改定を行った同社に、現在の課題や将来像をうかがいます。
定期誌『MarkeZine』を第30号から購読するには、7月24日(火)までのお申し込みが必要です。先進企業の事例やマーケティング担当者の考え方を知ることのできる数少ない機会をお見逃しなく。
巻頭:フィンテック×アドテクで新しいリテールマーケティングを創出する
今年3月に顧客の変化や新たなビジネスモデルへの対応を目的に大きな組織改定を行ったクレディセゾン。クレジットカードを主力商品としながら、プライベートDMPをリリースするなど資産であるデータの活用にも積極的です。
今回、デジタル事業を強化していく姿勢を見せる同社の磯部泰之氏に、現在の課題や将来像についてうかがいました。磯部氏いわく、フィンテックとアドテクをかけ合わせ、セゾン流のリテールマーケティングを確立することがゴールイメージとのこと。さらに、従来のカード会社の概念を超えてサービスを提供していきたいと語ります。
特集:日本の西端に九州外から人を呼ぶには? 8年で来場者倍増、ハウステンボスの企画力
2009年から2017年までに来場者数を約290万人へと倍増させたハウステンボス。長崎県佐世保市にある同施設はかねて苦戦が続いていましたが、エイチ・アイ・エスの傘下に入って以降は上り調子に。いまや来場者の半分以上が九州外からだそうです。
MarkeZine編集部では同社のイベントとマーケティングを取り仕切る関好古氏に取材。遠方からわざわざ来てもらうためにどんな工夫をしてきたのでしょうか。これからの課題はブランディングだと語る関氏のマーケティング思考に迫ります。
巻頭:“アクティブサラリーマン”に狙いを定め観客動員が過去最高、横浜DeNAベイスターズの躍進
2017年のシーズンで過去最多となる約198万人の観客動員を記録した横浜DeNAベイスターズ。ファンクラブ会員数は2011年の13.6倍と、劇的な成長を遂げている。背景にはチームの成績が好調であるのはもちろん、段階的なプロモーションも功を奏しているからです。
主なターゲットは働き盛りで休日も外出するアクティブサラリーマン。同社の木村洋太氏は来場者分析の結果、この層が自社の動員エンジンだと気づき、積極的なプロモーションを仕掛けたと言います。プロ野球だけでなくいろんな形でスタジアムを活用し、地域に密着した存在になろうとしている同社に注目です。
巻頭:人口増加率5年連続県内1位! 定住人口を増やす流山市のマーケティング戦略
千葉県流山市といえば、全国に先駆けてマーケティング課を設置した自治体です。2007年からの10年間で人口は約14万人から約19万人に増加、しかも子育て世代が中心になっているとのこと。今回、市長の井崎義治氏、マーケティング課の藤原睦美氏と河尻和佳子氏にお話をうかがいました。
同市では情報発信、来てもらうためのイベント、そして住環境の整備などの住むというフェーズに繋げるプロモーションを重視。各課で「いまの仕事は定住者を増やすためのプロセスのどの段階にあるのか」という意識を持っているそうです。購買や来場よりもハードルの高い定住を目的とする同市の戦略には学ぶことが多いのではないでしょうか。
『MarkeZine』第30号(2018年6月号)目次
Insight(巻頭インタビュー)
フィンテック×アドテクで新しいリテールマーケティングを創出する
クレディセゾン 磯部 泰之
Feature(特集) 「人を動かす」マーケティング思考
日本の西端に九州外から人を呼ぶには? 8年で来場者倍増、ハウステンボスの企画力
ハウステンボス 関 好古
“アクティブサラリーマン”に狙いを定め観客動員が過去最高、横浜DeNAベイスターズの躍進
横浜DeNAベイスターズ 木村 洋太
人口増加率5年連続県内1位! 定住人口を増やす流山市のマーケティング戦略
千葉県流山市 井崎 義治/藤原 睦美/河尻 和佳子
次世代マーケティング教室
5G時代のマーケティング
D.A.コンソーシアムホールディングス 永松 範之
業界最新動向
「SmartNews」、日米合算で3,000 万DLを突破
私のキャリア
新しい価値を創造し成功事例を発信していきたい
and factory 西 香織里
Webマーケティング基礎講座
IoT、AI時代のマーケティングの進化は女性主導で!
ウフル 大橋聡史
世界のトレンドを読む
IoTの最先端「IoHT」
Livit 細谷 元
メディアデータから掴むインサイト
通信と放送の融合時代、「テレビらしさ」の価値とは?
インテージ 山津 貴之
データで読み解く
音声コンテンツに求められるもの
マクロミル 角田 剣士
米国最新事情レポート『DI. MAD MAN Report』
プライベートDMPからCDP へ
デジタルインテリジェンス 榮枝 洋文
Book Navigator
組織の在り方は進化する 最先端の組織、ティール組織を実現するためには
情報工場「SERENDIP」
マンガ超訳 マーケティング用語
IDFA・AAIDとは?