SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ブログから導く消費者の生の声!クチコミデータ有効活用への道

【ブログ調査】十六茶はKinKi Kidsが話題をつくり、オマケ&イベントで認知と購買を加速させた?


これまでの連載では話を簡単にするため、検索条件式に関しては触れないでいた。最後にこの検索条件式に触れてこの連載を終わりにしたい。調査経験者ならわかると思うが、ブログの調査ではどのブログを抽出するかがとても重要であり、そのためには検索条件式の工夫が必要となる。別の言い方をすると検索条件式を工夫出来ると調査に「視点」が生まれ楽しくなる。【バックナンバーはこちらから 】

検索条件を工夫することで、さまざまな視点を発見できる

 本題にはいる前に、検索条件を工夫することで、新たな視点が発見できる例についてみていこう。お題は私の好きな「グアム」だ。

 ブログクチコミサーチ【注1】に「グアム」というコトバを入れ検索すると、グアムという言葉に関するさまざまな書き込みを抽出できる。グアムという検索条件式から抽出されたブログに関連する言葉(以後関連語とする)を見てみると、グアムはリゾートとしてはビーチやプールやダイビングが主に話題となっており、4日以内の旅行が多い。仕事や結婚式で訪れる人も多く、飛行機は夜到着する便が多いことが分かる。

【注1】 『ブログクチコミサーチ』は、2005年4月以降kizasi.jpが蓄積した1億を超えるブログエントリを、24時間365日、自由に比較検索できるクチコミ分析ツールです。

 一方「グアム」に「ハワイ」をアンド条件として加え検索すれば、グアムとハワイに関して同時に述べているブログだけが抽出されることになる。内容は、語られる頻度の多い関連語から言えば、サイパンや沖縄などの日本から近いビーチリゾートと比較されている記事が多く、次に韓国、オーストラリア、バリ、台湾と比較されている。

 正月の旅行先や挙式の場所として悩んでいるブログも多数見つかる。グアムとハワイに関して内容を見てみると、「ハワイに行こうと思ったけど、日程の関係でグアムに決定」「お買い物ならハワイ…泳ぎたいならグアムのがいい」というような記事が多数得られる。また「(ハワイと比べ)ローカルな雰囲気で自然な感じが良かった」という書き込みもあった。グアムにハワイを検索条件式に加える事で、消費者が何を基準にグアムを(ハワイを含む)他のリゾートと比較しているのかのヒントが得られる。

 そして、朝食に関する言葉である「朝食」「朝飯」「朝ご飯」「朝ごはん」のいずれか1つでも含む言葉を「グアム」にアンド条件として加えると、グアムでの朝食に関する書き込みを見る事ができる。昨年1年間では、朝食は圧倒的にホテルでとっており、バイキングやオムレツに関してよく書かれている。

ホテル以外ではABCストアやマクドナルドでの食事が多く書かれている。その内容は例えば「マックより、バーガーキング」「昨夜食べ過ぎたため朝食はABCストアで購入」「グアムはぼったくり、朝食バイキングに19$もとられた」「オプショナルツアー等の出発が遅めなので、ゆっくり朝ご飯が食べられる」という発言が見られた。全体を見てみると朝食にお金をかけず軽めにすませるという人が多いようだ。

 さらにグアムという言葉を使わず、検索キーワードにグアムにあるホテル名を2つ入れアンド検索をする。そうするとグアムのホテル同士を比較しているブログが抽出される。「Aというホテルはシャワーの勢いがないが、Bのバスルームは最高だった」という具合だ。実際に見てみると消費者の中に「子連れ」や「挙式」をホテル選びの基準にしている人が多いことが分かった。

 更に「子連れ」というコトバを条件式に更に加え、検索し直すと、子供を持つ親がホテルのどこにこだわり、何に不満を持っているのかを深堀できる。例えば「キッズクラブもあるので子供連れの親には良い」とか「ホテルの前のビーチが遠浅で透明なので子供に安全」「ベビーカーのレンタルやレストランのベビーチェアがある」などと書かれている。

 このように検索条件を工夫すれば「あなたはグアムではどのような朝食をとりますか?」「あなたはグアムのホテルのどこにこだわりますか?」というようなアンケート調査と同様の調査が可能となる。このようにして得たデータは旅行代理店の参考になるだろう。ブログに書いている誰にも媚びない消費者の生の視点を抽出できるからだ。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
検索条件を工夫した調査例~十六茶

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ブログから導く消費者の生の声!クチコミデータ有効活用への道連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

磯部 拓(イソベタク)

1971年生まれ、博士号を取得後アテンション入社。現在は株式会社アテンション戦略企画部に所属し、マーケティングリサーチ、分析、レポーティングサービスを行う。また「恋愛専門ドットコムα版」の作家兼ディレクションを行い「...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/03/24 18:17 https://markezine.jp/article/detail/2924

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング