SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

イベントレポート

よりよい顧客体験のカギは「パーソナライズ」 効率的に成果を出すための新機能【MCX2019レポート】

信頼できるデータを活用するオラクルAI

 扱う顧客データの多いBtoCマーケターの注目領域のひとつに、AIソリューションがあるはずだ。「How AI Is Transforming B2C Marketing(AIはどのようにしてBtoCマーケティングを変革するか)」と題したセッションには、Adaptive Intelligenceのプロダクトディレクターを務めるJohn Menhinick氏が登壇。オラクルのAI領域における戦略と新機能を発表した。

米オラクル社 John Menhinick氏(Director, Product Management, Adaptive Intelligence)

 Menhinick氏は「すべての人に活用してもらうことを目指す」というオラクルのAI戦略を発表。同社としてAIプラットフォームを構築する準備、自律的なデータベースを稼働させる準備もできていると前置きし、既に提供することができているアプリケーション「Oracle Adaptive Intelligent Apps(AIA)」を紹介。「AIA」は、「Adaptive Intelligent Apps」「Intelligent UX」「Conversational Agents」の3つの要素から成り立っているという。

 AIAは下記図のような仕組みで動いている。オラクル製品内のデータや信頼性の高いデータをもとに機械学習が走り、人工知能による決定がなされる。同社は2014年に買収したBluekaiをはじめとしたいくつかの3rdパーティデータプラットフォームにより構築したOracle Data Cloudを保有しており、機械学習において活用されるデータの信頼性の高さをMenhinick氏は強調した。

AIAの構造

 AIAはそれぞれのサービスと一緒にパッケージ化されたAIとして提供されている。CX CloudのBtoC領域において実際に活用できる機能は以下5つである。

Next-Best Offers and Recommendations

AI主導でパーソナライズされた製品のレコメンド

Intuitive Search(直観的な検索)

データを活用し、パーソナライズされた検索結果と商品を組み合わせるレコメンド

Connected Audiences

デジタルチャネルを通して提供される消費者の行動データを活用し、「ハイパーターゲット」の特定が可能に

Coordinated Open-Time Contents

AIドリブンでパーソナライズ化されたオファーをアウトバウンドチャネル全体に配信

Optimized Marketing Orchestrations

AIを活用して、デジタルコミュニケーションにおいて最も適切なタイミング、チャネル、メッセージを定義する

 また2019年度中に、ふたつの新機能の提供開始を目指すという。ひとつが、キャンペーンのエンゲージメントとCV率を事前に予測し最適化する「Orchestration Simulation」で、もうひとつは顧客の行動とチャネルから最適化したコンテンツ配信を行う「Personalized Content Recommendations」である。

 「オラクルAI AppsはCXにおけるパーソナライズと、マーケティングの計画と実行にかかる時間の短縮、そしてROIを向上させるパフォーマンスによって、ビジネス価値を提供していきたい」とセッションを締めくくった。

次のページ
靴小売の大手「DSW」で進むResponsys活用

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • note
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

宮田 華江(ミヤタ ハナエ)

編集部。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/04/09 07:00 https://markezine.jp/article/detail/30738

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング