SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

マーケジン読書会(AD)

ショート・ビデオが共感の主役 TikTokなどを活用する『集客・販促ガイド』発売

 若年層を中心にショート・ビデオを投稿・閲覧できるSNSがトレンドになっており、マーケティングにおいても無視できない存在になってきました。翔泳社ではショート・ビデオの何が魅力で、どうマーケティングに活用すればいいのかを解説した『TikTok・MixChannel・Facebook Watch集客・販促ガイド』を5月22日に発売。共感の起点になるクリエイティブの作り方などを紹介しています。

TikTok・MixChannel・Facebook Watch集客・販促ガイド』は、ショート・ビデオを投稿・閲覧できる3つのプラットフォームをマーケティングで活用するためのノウハウを解説した1冊。

 動画コンテンツが普及する見立ては持っていても、わずか15秒のショート・ビデオを主要コンテンツとするTikTokのようなプラットフォームが流行するのは予想できなかった方も多いかもしれません。TikTokのみならず、今、若年層を中心に多くの人がショート・ビデオに共感を示し、ショート・ビデオがトレンドの発信源になっています。

 本書ではショート・ビデオが受け入れられた要因を分析し、各プラットフォームをどのようにマーケティングで活用できるのかを詳細に解説。注目される動画の作り方や投稿方法、フォロワーを獲得するにはどうすればいいか、集客や販促につなげるための手法について紹介しています。PV数が既存フォロワー数に依存しないプラットフォームもあるため、今から始めても数百万PVの動画を作成できるチャンスがあります。

 こうしたSNSに全然ついていけていない、最新のトレンドを知りたい、そんな方はぜひ本書で基礎知識を仕入れてください。

目次

Chapter 1 共感の主役はショート・ビデオ
ショート・ビデオ共有サイトが熱い
ユーザーが激増する共有サイトの秘密
ショート・ビデオサイトを企業はどう使うのが正解?
高エンゲージメントが生み出されるショート・ビデオ
流行はショート・ビデオから生まれる
YouTuberとTikToker
世界中で注目のTikTok
躍進するMixChannel
大人が楽しめるFacebook Watch
スマホだけでショート・ビデオで簡単マーケティングができる

Chapter 2 ショート・ビデオの始め方
爆発的人気のTikTok
TikTokで動画を作成し投稿する
ショート・ビデオ投稿サービスの老舗MixChannel
MixChanneの視聴と投稿
Facebook Watchは大人のショート・ビデオが楽しめる
Facebook Watchの動画の作成と投稿

Chapter 3 注目される動画の作成と投稿
動画にはユーザーが集まる
TikTokのショート・ビデオの作成・投稿法
MixChannelのショート・ビデオの作成・投稿法
Facebook Watchのショート・ビデオの作成・投稿法
プラットフォーム別フィルタと特徴
ショート・ビデオ投稿アプリのBGM設定
アカウントを管理する
共感を呼ぶ面白さとハッシュタグ利用法

Chapter 4 プラットフォーム別フォロワー獲得法
ショート・ビデオはなぜフォロワーが増えやすいのか?
面白動画はどうやって発掘されるのか~動画共有のメカニズム~
共感されやすい動画
ハッシュタグがフォロワー獲得に威力を発揮する
動画と音楽のマッチングを決める
TikTokはおすすめとフォロワーがキーポイント
MixChatのカテゴリーを詳しく分析
Facebook WatchはまずFacebookページの「いいね!」

Chapter 5 ショート・ビデオを集客・販促に活かす
集客プラットフォームとしての可能性
ショート・ビデオの拡散力と共有力
ショート・ビデオのリーチ効果
検索で集客するための工夫
モバイル最適化で到達率を上げる
ショート・ビデオに視聴率維持は不要
ショート・ビデオからWebへの流入

Chapter 6 ショート・ビデオでプロモーションを仕掛ける
UGCで情報が広がる
キャンペーン展開の2つのアプローチ
ショート・ビデオでイノベーションを作り出す
“チャレンジ”分野で突出するビデオ
視聴されやすい時間帯を狙う
ショート・ビデオ担当者を置くことの重要性
隙間時間の活用でSNSを活性化する
シェアが生み出す新しい世界

TikTok・MixChannel・Facebook Watch集客・販促ガイド

Amazon SEshop その他


TikTok・MixChannel・Facebook Watch集客・販促ガイド

著者:武井一巳
発売日:2019年5月22日(水)
価格:1,944円(税込)

本書について

本書では集客や販促につながるショート・ビデオの活用方法をまとめました。手間暇かけずにサッと効果的な集客・販促をしたいという方必携の1冊です。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

翔泳社所属。翔泳社から刊行した本の紹介記事などを執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/05/22 07:00 https://markezine.jp/article/detail/30994