SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

BOOKS

コミュニティ作りに欠かせない、人を「惹きつける」イベント作りの3つの方程式【お薦めの書籍】


 変化の激しい時代、自社の製品やサービスに愛着をもってくれる顧客コミュニティを形成することこそ、企業の大きな強みになるといえるでしょう。今回紹介する書籍は、これからの企業にとって必須である「ビジネスコミュニティ」と、コミュニティには欠かせない「おもしろいイベント」の作り方を解説した一冊です。

経験ゼロでも作れるコミュニティとイベント

 今回紹介する書籍は、『ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書』。著者は、イベントプラットフォーム「Peatix」の創業者で取締役の藤田祐司氏と、伊藤園、コクヨ、サントリーなど、数多くのビジネスコミュニティをプロデュースする河原あず氏です。

『ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書』<br>藤田祐司、河原あず(著)ダイヤモンド社 1,600円+税

『ファンをはぐくみ事業を成長させる 「コミュニティ」づくりの教科書』
藤田祐司、河原あず(著)ダイヤモンド社 1,600円+税

 これからの企業にとって必須である「ビジネスコミュニティ」。どんな危機や環境変化に直面しても、熱心な常連やファン(=コミュニティ)に支えられていれば、安定的に利益を生みだしながら成長することができます。つまり、自社の製品やサービスに愛着をもってくれる顧客コミュニティを持つことこそ、企業の大きな強みになるといえるでしょう。

 本書は、そんなファンをはぐくむコミュニティの作り方や、コミュニティには欠かせないイベントの企画から開催までの具体的なノウハウを解説しています。

コミュニティ作りは10人から

 「コミュニティを作ろう」。そう考えたら、まずは製品やサービスの熱心なファン10人に声を掛けることを著者は薦めています。

 具体的には、5〜10人規模の小さなミートアップを開催する。そこで製品やサービスの長所や短所をヒアリングしながら、少しずつ無理のない範囲で人の輪を広げていくことが、最初のステップだといいます。

Adobe stock/elenabsl

 また、コミュニティを運営し始めると、参加者たちが集まるイベントを企画する機会が増えますが、せっかくなら、たくさんの人に興味をもってもらえるイベントにしたいもの。

 そこで著者が紹介しているのは、「おもしろい」イベントを作るときに意識すべきポイント。人を惹きつける企画を設計するには、次の3つの方程式が役に立ちます。

「おもしろい」イベントの3つの方程式

【1】意外な掛け算で驚きを生む
【2】足し算でおもしろさの量を増やす
【3】組んで変化のおもしろさを引き出す

 【1】についてのみ解説すると、イベントにおける掛け算とは、まったく異なる分野のイベントを掛け合わせることを指しています。人は、予想もしなかった組み合わせを見ると「ハッ」として、関心を寄せてくれるのだといいます。

 たとえば、バラエティ番組に出演したことのない実力派俳優がお笑い番組に登場すると、思わず見てしまう、という経験はありませんか。ここでのポイントは、コミュニティとまったく別のジャンルを組み合わせることです。

 本書は、このようにコミュニティの立ち上げ方や、コミュニティ運営に欠かせないイベントの企画から集客に至るまで、数百以上のコミュニティ・イベントに関わってきた著者の体験を基に解説されています。さらに第3章では、コロナ禍以降、盛んになっているオンラインイベントの運営アドバイスも。消費者との関係構築が必要なマーケティング/ブランディング担当者は、本書を手に取ってみてはいかがでしょうか(編集部のイチオシは、巻末付録の「イベントを盛り上げる神ワザ101」です)。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
BOOKS連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/11/15 11:08 https://markezine.jp/article/detail/33709

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング