SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第114号(2025年6月 最終号)
特集「未来を創る、企業の挑戦」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Taboola、「Predictive Audiences」提供 AIが潜在的なターゲット層にリーチ

 Taboolaは、2025年7月4日にマーケティングプラットフォーム「Realize(リアライズ)」に新機能「Predictive Audiences(プレディクティブ・オーディエンス)」の追加を公表した。Predictive Audiencesは、AIによって高コンバージョンが見込まれる潜在的なターゲット層の発見とスケーラブルなリーチを可能にする技術である。

 Predictive Audiencesは、広告主の1st partyコンバージョンデータとRealize独自データを組み合わせ、Taboolaネットワーク全体でAIによるユーザーセグメントを生成。これにより効率的な顧客獲得を実現する。

 主な特長として、行動ベースでユーザーを特定。リード獲得や購入などの行動をもとに類似ユーザー拡張をAIが担う。また、1st partyデータとTaboolaのAIによる高効率ターゲティングにより、プライバシー保護を維持しながら高コンバージョンユーザーを狙ったリーチができる。さらに、キャンペーン目標に合わせてオーディエンスサイズを柔軟に調整できるため、案件ごとにリーチ拡大と絞り込みの両立が図れる。

 既に、同機能を利用した週次広告費は約3倍に増加している。また、同機能の導入により、一部の広告主ではRealizeへの年間出稿額を前年比で約40%増加させる中で、コンバージョンを最大270%向上させ、CPAの変動も最小化されているという。
【関連記事】
ミエルカSEO、SEOコンテンツからのコンバージョン最大化を目指す新機能の提供を開始
オースタンス、シニア層のコンバージョン獲得を促すアンケート型広告メニューの提供を開始
ADKマーケティング・ソリューションズ、Cookieレスなコンバージョン計測ソリューションを提供へ
FLUX、4月のITPによるCookie規制強化に対応したコンバージョン計測ソリューションを提供開始
CCI、Pinterest コンバージョンAPIを導入 クッキーレスに対応した広告効果計測を実現

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/07 07:15 https://markezine.jp/article/detail/35171

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング