SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第114号(2025年6月 最終号)
特集「未来を創る、企業の挑戦」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Hakuhodo DY ONEとSO Technologies、中小広告会社を支援するプログラム開始

 Hakuhodo DY ONEとSO Technologiesは、中堅・中小広告会社の事業成長を支援する「S-ONEプロジェクト」を共同で始動した。両社は、デジタルマーケティングや広告業務効率化で培ったノウハウと技術を組み合わせ、広告会社の業務高度化と競争力を強化を狙う。

 プロジェクトでは、AIツール「Speedy」を用い、Hakuhodo DY ONEが提供する300社以上のメディア情報を連携。メディア選定からシミュレーションまでの作業を効率化する。また、SOTが開発した「パートナーダッシュボード」により、案件進行・タスク管理などの業務を一元化し、提案や運用の生産性向上を実現する。加えて、AIによるクリエイティブ構成案の自動生成で対応範囲を拡大する。

 さらに、「ADBUY」や「LiftOne」など博報堂DYグループのソリューションを活用し、デジタルからマス、OOHまでを統合した戦略的コミュニケーション支援も提供。これらにより、中堅・中小規模の広告会社の事業成長と業務効率化を支援する。

【関連記事】
Hakuhodo DY ONEとインフォキュービック・ジャパン、クロスボーダーマーケティングを支援
博報堂とHakuhodo DY ONE、AI Hack AI検索によるブランド情報最適化を実証実験
Hakuhodo DY ONEとCriteo、データ連携を強化 広告配信設定が一括で可能に
2025年上半期の傾向は?TBWA HAKUHODO、SNSとトレンドをまとめたレポートを発表
Hakuhodo DY ONE、Feloと戦略的業務提携

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/07/07 18:15 https://markezine.jp/article/detail/35187

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング