SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

不確実な時代を乗り越える「マーケティング戦略の大転換」― 突破口はゼロパーティデータとロイヤル顧客(AD)

【2021年度版】5,000人調査から見えた消費者のリアルと、ロイヤルティ醸成の先進事例

 チーターデジタル ジャパンのWebセミナーシリーズ「マーケティング戦略の大転換」、第8回では、米国で数多くのロイヤルティマーケティング支援の実績を持つAscendant Loyalty Marketing社の創業者2名が登壇。チーターデジタルが消費者5,000人に対して行った調査の結果と、ロイヤルティで売上を伸ばした企業事例を交ながら、議論が展開された。

調査で浮かび上がった消費者とブランドの関係性

↓「マーケティング戦略の大転換」第8回のダイジェストはこちら↓

「マーケティング戦略の大転換」Webセミナーシリーズ【第8回配信】トレーラー
本編はこちらから

 チーターデジタル ジャパン 副社長 兼 最高マーケティング責任者の加藤希尊氏がホストとなり、Ascendant Loyalty Marketing社の創業者であるDavid Slavick氏、Jay Weinberg氏を迎えた本セミナー。両氏は25年にわたりロイヤルティ戦略に向き合い、世界の企業を支援してきたエキスパートだ。本記事では2回にわたって行われたセミナーのダイジェストをお届けする。

 はじめにロイヤルティの重要性を裏付けるデータとして、チーターデジタルが6ヵ国5,000人以上の消費者に対して実施した調査結果が紹介された。

クリック/タップで画像拡大
クリック/タップで画像拡大

 調査からは、顧客から選択される上で企業の倫理的な取り組みが重要な要素になっていることが読み取れた。グローバル全体の消費者のうち58%は「倫理上の理由(環境、企業、政治的価値)でお気に入りのブランドを乗り換えている」と回答している。

 加えて64%の消費者は「信頼できるブランドにより多くのお金を払う用意がある」と答えている反面、81%が「より安くて便利なブランドがあれば簡単にスイッチする」とも答えており、消費者との関係性とブランドの提供するベネフィットの両輪が大切なことがわかる。

クリック/タップで画像拡大
クリック/タップで画像拡大

チーターデジタルと調査会社のEconsultancyが実施した調査の結果を、ebookにて公開中。上記QRコードまたはダウンロードページよりご覧ください!

 そして加藤氏は、もう一つ重要な事実を紹介する。「実に3割の消費者がどのブランドにもロイヤルティを抱いていないと回答しています。別の視点から考えると、顧客ロイヤルティに取り組んだ際の伸びしろをあらわしていると言えるでしょう」と見解を述べた。

エキスパートたちはどう読み解く?

 一連の結果を聞いたDavid氏は、「自分がロイヤルティを抱く会社に対して責任ある行動を求める消費者が増える一方、企業もそうした消費者に敏感になっています。この傾向は今後も強まり、プログラムの設計に大きな影響を与える要素になるでしょう」とコメント。Jay氏は、ロイヤルティ戦略の今後について予想を語った。

 「従来のロイヤルティ プログラムに多かった、購入代金の見返りにポイントを付与するようなものではなく、パーソナライゼーション、つまり1対1でキュレートされたサービスや体験を提供することが求められるでしょう。そのためにも、ブランドが一方的にメッセージを発信するのではなく、許諾を前提とした人間的な対話を実現する必要があります」(Jay氏)

クリック/タップで画像拡大
クリック/タップで画像拡大

動画Part1本編【4:06~】では、調査の結果をさらにくわしく説明しています。こちらからご視聴ください!

次のページ
マインドシェアを作り、ロイヤルティを高め続けるパタゴニア

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
不確実な時代を乗り越える「マーケティング戦略の大転換」― 突破口はゼロパーティデータとロイヤル顧客連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

畑中 杏樹(ハタナカ アズキ)

フリーランスライター。広告・マーケティング系出版社の雑誌編集を経てフリーランスに。デジタルマーケティング、広告宣伝、SP分野を中心にWebや雑誌で執筆中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/09/13 11:00 https://markezine.jp/article/detail/36925

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング