「他の人はこちらも検索」とはどんな仕組み?
こんにちは。ナイル株式会社の青木です。
前回は「GoogleDiscover」についてご紹介しました。GoogleDiscoverは、検索やWebの閲覧情報などのアクションを基に興味関心を導き出し、それにあった情報をユーザーに届ける機能です。流入に貢献するものの、対策は取りにくいため、副次的な流入として考えるのがポイントでした。
第4回で紹介する「他の人はこちらも検索」、我々では対策できない機能ですが、仕組みとその存在を意識することはとても大切です。
今回も実際の検索結果を確認しながら、ポイントを押さえていきましょう。なお、検索結果は絶えずテストが行われているため、記事を読むタイミングによっては、表示が異なる可能性があります。
「他の人はこちらも検索」の表示について
「他の人はこちらも検索」は、検索結果に表示されるサジェストキーワードのことで、ユーザーが探している情報にたどり着きやすくすることを目的に表示されています。
最初にモバイルでの表示を確認しましょう。モバイルで表示される場合、以下のように4つのキーワードを1ブロックとして、検索結果内に挿入されます。また、「他の人はこちらも検索」が挿入される箇所は検索結果ごとに異なります。
「ドライフラワー 作り方」は2番目の検索結果の下に表示されますが、「ドライフラワー 花言葉」では、強調スニペットの下に表示されています。「他の人はこちらも検索」でサジェストされるキーワードの多くは、たとえば「ドライフラワー 作り方」であれば、「ドライフラワー 作り方 バラ」のように検索したキーワードを含みます。
しかし、「人物名」「動物」「作品名」などの検索の場合は、画像とともに別キーワードを含むものを表示することもあります。
PCでの表示は少し異なります。検索直後の画面では表示されず、検索結果をクリックして再度検索結果画面に戻ってきた際に表示されるのです。
またナレッジパネル内に表示されるパターンもあります。
PCとモバイルでは画面サイズが異なることから、表示方法やキーワードの個数に違いが見られますが、表示されるキーワードそのものはPC、モバイルでほとんど変わりません。