マーケターが苦手意識を持ちがちなデータへの理解や分析をより身近にするべく、SNSマーケティング支援を展開するホットリンクが、成果につながるSNS分析の考え方や正しいデータの見方を解説する本連載。第3回となる本稿は、無料ツールを使ったUGCの具体的な分析手法を、定量分析・定性分析の二つの観点から紹介する。
この記事は参考になりましたか?
- ソーシャルリスニング2.0 - TwitterからはじめるSNSのデータ活用連載記事一覧
-
- もしブランドを立ち上げることになったら?戦略立案に役立つ、SNS分析の実践フロー
- 宝の持ち腐れにしないために ソーシャルリスニングツール導入前のチェックポイント
- 無料のツールでも示唆が得られるコツ 今日から試せるUGCの定量/定性分析手法
- この記事の著者
-
辻 元気(ツジ ゲンキ)
株式会社ホットリンクのデータアナリスト。2018年に入社し、ソーシャルリスニングツールのセールス・カスタマーサクセスに従事。現在はSNSの分析を強みに、大手企業アカウントのコンサルティングを複数社経験。ホットリンク社内の分析スキル向上も推進。分析のなかでも、エンタメ業界のトレンド分析が得意。音楽やアニメなど、エンタメ業界に関する社外向けの業界調査リリースなども行う。Twitter:@Genkitsuji01株式会社ホットリンク
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア