SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

2022年の購買、購入金額は増加するも、購入点数が減少/若年層は昼型購買へシフト【東芝データ調査】

 東芝データは、同グループの電子レシートサービス「スマートレシート」の購買データを集計し、買い物動向調査の結果を発表した。

 以下、一部内容を紹介する。

2022年は購入金額が前年比で増加、買い上げ点数は減少

 まず、1回あたりの平均購入金額・単価・点数を調査した。2021年と比較すると、2022年の平均購入金額・購入単価が全体的に増加しており、10月の平均購入金額は92円上昇した。

左:2022年の1回あたり平均購入金額の前年同月差、右:2022年における平均買い上げ点数と単価の前年同月差
(クリックして拡大)

 また2022年の1回あたりの平均買い上げ点数は、2021年と比べ減少した。

2022年における1回あたりの平均買い上げ点数の前年比較
2022年における1回あたりの平均買い上げ点数の前年比較

 次に、1回あたりの平均購入金額を調べた。その結果、2021年と比べ2022年は全体の平均購入金額が増えたことがわかった。

2022年における1回あたりの平均購入金額の前年比較
2022年における1回あたりの平均購入金額の前年比較

買い物時間帯、コロナ禍で昼型傾向に

 続いては買い物をする時間帯について、2019年と2022年を比較した。在宅勤務率に関わらず、2022年は2019年よりも買い物時間が夜型から昼型へシフトする傾向が見られた。

 また性年代別の買い物ピーク時間帯を比較すると、2022年は2019年よりも特に20・30代の昼間における買い物時間が遅くなり、反対に夕方は早まる傾向がうかがえた。

クリックして拡大

【調査概要】
購入金額・買い上げ点数の調査
調査期間:2021年10月・9月・10月
対象店舗:2021年10月と2022年10月の両方に「スマートレシート」で売り上げ実績があるスーパー
調査対象:対象期間の各月それぞれで1回以上対象店舗の買い上げデータがある会員

買い物時間帯の調査
対象期間:2019年10月・2022年10月
対象店舗:2019年10月と2022年10月の両方に「スマートレシート」で売り上げ実績があるスーパー
調査対象:対象期間の各月それぞれで1回以上対象店舗の買い上げデータがある会員

【関連記事】
東芝データ、購買統計データ分析サービス「Data flip」提供 プロモーション活動の効果測定を支援
東芝データ、電子レシート連携の購買統計データAPIサービスを提供開始 統計処理は発行から数時間以内
東芝、「東芝データ」を設立 データを収集・加工し、実社会に還元していく事業を展開へ
東芝とアクセンチュア、企業向けに温室効果ガス削減に関するコンサルティングサービスを開始
東芝デジタルソリューションズ、AIで店員の行動分析行う実証実験を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/11/21 15:45 https://markezine.jp/article/detail/40632

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング