SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Criteo、インフレで変化する消費者の最新動向を発表 将来を見越して前倒しで買い物をする行動も

 Criteoは、日本の買い物客男女合計1,200人以上を対象に、インフレの中での購買行動に関する調査を行った。その結果から、景気が不安定で様々なコストが上昇する中、好きなものを犠牲にすることなく、自分にとって最も高い価値をもたらすものを購入しようとする買い物客の姿が浮かび上がってきた。

 調査結果の概要は以下の通り。

1、お買い得品を探す場所は「オンライン」

 より安い商品を求めるユーザーは、実店舗よりもオンライン店舗を選ぶようになっているという結果が出た。

  • 買い物客の55%が、購入前にオンラインでより多くの時間を費やし、より安い商品を検索
  • 買い物客の53%が、実店舗よりもより価格が安い商品をオンラインで見つけている
  • 買い物客の42%は、オンラインでショッピングをすることが多いと回答

2、自分の好きなものには積極的に出費

 世界的なインフレの影響で、ガソリンや食品などの必需品のコストは上がっている。その一方で、欲しいと思う商品や体験を購入することを諦めない消費者の姿も見えてきた。

より多く出費していると回答した買い物客の割合
より多く出費していると回答した買い物客の割合
同程度またはそれ以上に出費していると回答した買い物客の割合
同程度またはそれ以上に出費していると回答した買い物客の割合

 同調査を実施した他8ヵ国(オーストラリア・フランス・ドイツ・イタリア・韓国・スペイン・イギリス・アメリカ)の中でも、日本は所得階層に関係なく、ジュエリー・時計・香水・ハイブランドバッグなどの高級品への支出が多いことが判明した。

高級品に同程度またはそれ以上に出費していると回答した割合
高級品に同程度またはそれ以上に出費していると回答した割合

高級品=ジュエリー・時計・香水・ハイブランドバッグなど

3、将来を見越して、前倒しで買い物をする消費者

 物価上昇の影響を受け、消費者は限られた予算を最大限に活用すべく、様々な工夫をしていることがわかった。

  • クリスマスなどのホリデーシーズンや誕生日に向けたプレゼントを前もって購入する:17%
  • 商品を購入する予定をキャンセルもしくは延期した:26%
  • 早めに電化製品や家具などの高額商品を購入している:27%
  • 洗剤やティッシュなどの必需品はまとめ買いしている:60%

4、お買い得よりも品質を優先

 買い物客は節約を第一に考えつつも、依然として長持ちする高品質な商品を求めている。割引・クーポンと並んで、製品の品質や送料無料は購入を決定する重要なポイントとなっていることが判明した。

商品の購入決定を決める大きな要因
商品の購入決定を決める大きな要因

5、消費者が求めているのは、単なる値引き以上のもの

 共感できるブランド価値や、ポイントやマイレージといったロイヤルティポイントは、買い物の意思決定を後押しする動機となっている。

「今後6か月間でブランド・小売店から商品を購入する場合、地球環境への配慮、ロイヤルティポイント、ブランド価値はどの程度重要ですか」と言う質問への回答
「今後6ヵ月間でブランド・小売店から商品を購入する場合、地球環境への配慮、ロイヤルティポイント、ブランド価値はどの程度重要ですか」と言う質問への回答

【調査概要】
調査期間:2022年11~12月
調査対象:日本の買い物客
回答者数:1,254人

【関連記事】
パーパス買い経験者、10代と60代が高い傾向に/52%は指名買い【博報堂買物研究所調査】
博報堂プロダクツとSTRATACACHE、リアル店舗の買物体験向上を実現するソリューションを展開
「楽しさ」で勢いを増すEC、「選びやすさ」で支持されるリアル店舗【博報堂買物研究所調べ】
東芝データ、2022年の「買い物動向」を分析 前年比で平均単価約4%UPも平均購入数量は減少
「実店舗」で買い物をする人は8割強/「ネットショッピング」利用は1割に留まる【ナビット調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/02/10 09:00 https://markezine.jp/article/detail/41282

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング