SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

アクセンチュアがテクノロジービジョン2023を発表 ジェネレーティブAIによるビジネスの新時代を予測

 アクセンチュアは、世界のテクノロジートレンドに関する最新の調査レポート「Accenture Technology Vision 2023(以下、テクノロジービジョン2023)」を発表した。

 「テクノロジービジョン2023」では、現実空間とデジタル空間が密接につながり合っていく中、ジェネレーティブAIをはじめとした先進的なテクノロジーがビジネスの新時代を切り開きつつあることを明らかにしている。

 今回のレポートでは、現実とデジタルの融合を促すテクノロジーのトレンドを定義した。

 ChatGPTの急速な浸透により、人間の能力を拡張する技術としてジェネレーティブAIが世界的に注目されている。同社は全労働時間の40%において、言語ベースのAIによるサポートや補強が組み込まれると予測。今回の調査では、経営幹部の98%が「今後3~5年の間にAI基盤モデルが自社の戦略において重要な役割を担う」と回答している。

 また同レポートでは、現実とデジタルが融合した新たな「共有現実(Shared Reality)」を創り出す上で重要となる4つのテクノロジートレンドを定義した。

ジェネレーティブAI(Generative AI)

 今回の調査では、企業経営層やIT担当幹部の98%が「ジェネレーティブAIを人間の能力を拡張するための伴走者、クリエイティブパートナーやアドバイザーとして活用することで、クリエイティビティやイノベーションが大幅に進展する」と回答。95%が「ジェネレーティブAIにより企業におけるインテリジェンス活用の新時代が到来しつつある」と回答している。

デジタルアイデンティティ(Digital identity)

 デジタル上のユーザーやアセットを認証する機能は、デジタル空間と現実空間を行き来するための基盤として欠かせない。今回の調査では、85%がこうした機能の構築は「単なる技術的な課題ではなく、戦略的な優先事項である」と回答している。

私たちのデータ(Your data, my data, our data)

 企業がデータについて理解しない限り、AIの潜在価値を最大限に引き出すことはできない。そのため、データのサイロ化を解消し、自社のデータ基盤を現在の技術を活用して刷新することが必要となっている。今回の調査では、90%が「業界を超えて、データの透明性が競争上の重要な差別化要因になっている」と回答した。

フロンティアの果てへ(Our forever frontier)

 サイエンス領域とテクノロジー領域では、相互に進化を促し合いながら、双方向にフィードバックを繰り返すスピードを速めている。今回の調査では、75%が「サイエンスとテクノロジーの組み合わせは世界が直面している深刻な社会課題の解決に貢献しうる」と回答した。

【調査方法】

同社は今回の調査にあたり、研究機関、ベンチャーキャピタル、ベンチャー企業に在籍する25名以上の有識者で構成される外部諮問委員会から知見を収集。同時にアクセンチュア・リサーチは、日本を含む世界34ヵ国、25の業界にわたる4,777人の上級役職者や役員を対象に調査を行った。実施期間は2022年12月から2023年1月の間。

【関連記事】
FunTre、MAシステムの「Boken」にChatGPTを導入 配信文書の自動生成が可能に
オプト、ChatGPTと効果予測AIを広告制作に活用 生活者の趣味嗜好に基づいた広告が素早く作成可能
ネオマーケティング、ChatGPTなどで作成された記事のチェック&リライトサービスを開始
ジーニーが「ChatGPTメッセージ作成」機能をリリース カゴ落ちユーザーへのメッセージを自動で作成
WIPジャパン、ChatGPTを搭載したWebサイト多言語化サービス「AIシュリーマン」をリリース

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/04/06 08:15 https://markezine.jp/article/detail/41892

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング