SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

業界最新動向:MarkeZine注目ニュースまとめ

日本マーケティング協会、マーケティングの定義を刷新 1990年に策定して以来34年ぶり

ペルソナや広告コピーを自動生成するツール

 リチカは、2023年11月に一部提供を行った生成AIプロダクトを「RICHKA AiDist(リチカ アイディスト)」として正式に提供開始した。

 具体的な機能として「ペルソナ生成」が挙げられる。基本情報を入力すると、詳細なペルソナを自動生成でき、PDFでの出力も可能だ。

 また「広告コピー生成」機能では、基本情報と生成したペルソナを基に広告コピーを自動生成。レギュレーションなど特定の条件を入力したり、ブラッシュアップ機能を利用したりすることで、広告コピーのクオリティ向上も目指せる。

小売業向けにAIを活用した新機能を発表

 セールスフォースは、小売業向けにAIを用いた新機能を複数発表した。

 「Page Designer」では、生成AIによってECサイトやページのデザイン、作成、カスタマイズを可能にする。「Global Promotion Management」では、マーケティングデータやプロモーションデータ、予測インサイトを統合し、クライアントがプロモーションの収益見込みを立てられるよう支援。ロイヤル/非ロイヤル顧客の両方に向けた価格設定とリワード戦略をスムーズに提案する。

3Dホログラムサイネージの可能性を探る

 Drootsと三菱地所は、3Dホログラムサイネージ「Dimpact 3D Holovision(ディンパクト スリーディー ホロビジョン)」を大手町ビルヂングの地下2階ショーウィンドウに設置。空中に浮遊する映像広告を配信した。

 同サイネージは、LEDを高密度に並べた4本のブレードを高速回転させ、光の残像現象によって空中浮遊する3次元映像を映し出す。今回配信した映像広告では、大手町ビルヂング屋上のワークプレイス「SKY LAB」の様子や、ロ ゴなどを映し出した。

 両社は今後、3Dホログラムサイネージを活用した実証実験を重ねながら、交通広告における需要や反応、広告展開の可能性などを探っていく。

事業グロースに必要な4つのプロセス

 電通は、企業の事業グロースに必要なマーケティングの在り方(要素・プロセス)を捉え直し、体系化したモデル「Marketing for Growth」を発表した。

 同モデルで定義されたマーケティングプロセスは「Mechanism Resolving(市場構造解明、インサイト解明)」「Value Designing(価値構造設計)」「360° Experience(体験設計実装)」「ROI Management(管理と継続改善)」の4つだ。同モデルに沿って、電通が提供してきた様々なマーケティングソリューションや今後開発するサービスを整理・連携することで、クライアントのマーケティング変革や事業グロースを支援していく。

専門組織で広告の高度化を図る

 電通は、メディアビジネス、コンテンツビジネスの進化と創造、開発に取り組む専門組織として「メディア・コンテンツ・トランスフォーメーション室(MCx室)」を設置した。

 同組織には、電通の各メディア部門(テレビ、ラジオ、新聞、出版、OOHなど)やコンテンツ部門、スポーツ部門、デジタル部門、ソリューション部門およびクリエイティブ部門の人材が参画。外郭のバーチャル組織のメンバーも含めた約80名によって構成する。

 広告主向けには、計測指標やダッシュボードの開発、購買行動のきっかけ(トリガー)となる最適なタイミングや因子を捉えた「トリガー広告」の推進などを行う。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界最新動向:MarkeZine注目ニュースまとめ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/06/11 20:26 https://markezine.jp/article/detail/45064

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング